ギタセレニュースでは、ギター、ベースなどの新製品情報やギターにまつわる様々な情報を発信しています

楽器を探すなら島村楽器オンラインストア

新製品情報

Animals Pedal Custom Illustrated シリーズ|イラストレーター朝倉 涼氏書き下ろしのデザインを施したディストーション&ディレイが登場!

記事中に表示価格・販売価格が掲載されている場合、その価格は記事更新時点のものとなります。

Animals Pedal から Custom Illustrated シリーズのペダルが新たに2機種登場します。

フォトリアリスティックな CG 表現を中心としたグラフィック制作を行う、朝倉 涼(Seventhgraphics)氏のイラストが素晴らしく美しいモデルです。

受注生産かつ受付期間も限られておりますので、ご検討されている方はぜひお早めにお近くの島村楽器までお問い合わせくださいませ。

Custom Illustrated 036 I Was A Wolf In The Forest Distortion by 朝倉 涼(Seventhgraphics) "Howling at the Moon"

メーカー Animals Pedal
型名 Custom Illustrated 036 I Was A Wolf In The Forest Distortion by 朝倉 涼(Seventhgraphics) "Howling at the Moon"
定価 オープンプライス
販売価格 決定し次第お伝え致します
JAN 4562459900721
受注受付期間 2021年9月1日(水)~9月30日(木)
発売予定日 2021年11月予定

※受注生産品のため、お一人様・各デザイン1台までのご注文受付となります。

特徴

カスタムイラスト"Howling at the Moon"


ディストーションでありながら真空管アンプライクな暖かさと柔らかさも併せ持つディストーションペダル、I Was A Wolf In The Forest Distortionのカスタムイラストレイテッドバージョンです。

ブリティッシュスタックアンプをイメージしたディストーション

I Was A Wolf In The Forest Distortionは、全てのロックギタリストのためのクラシックなディストーションを作るペダルです。

ステージ上でも大きな存在感を持つ、大きな黒いアンプ。アンプヘッドとキャビネットが独立したブリティッシュスタックアンプが持つ、厚みがあり、暖かでエッジの効いたディストーションサウンドを作ることが出来ます。

新しくなったI Was A Wolf In The Forest Distortionは従来よりも電池交換を容易にしながら、より手前にフットスイッチが配置されて演奏性が高まりました。

サウンドや機能面では大きな違いはありませんが、音色全体のレンジが広げられ、より多くのアンプやギターで最高のサウンドが作れるように微調整されました。

多くのディストーションペダルは、一度ONにすれば常に強めの歪みがかかることがありますが、I Was A Wolf In The Forest DistortionはWOLFノブを低く設定することで、軽いクランチがかかる歯切れのよい歪みから、クリーミーなオーバードライブトーン、そしてザクザクとしたクラシックディストーションまで、様々な歪みを作ることができます。

ギター本体のVolumeノブを使っても歪みの強さを調整することができるので、まるで本物の真空管スタックアンプのような迫力と操作感、そして音色が得られます。

全体の音量を調整するVOLコントロール、歪みの強さを調整するWOLFコントロール、そして特に高域を中心に音の明るさをコントロールするTONEコントロールを装備します。

フットスイッチはトゥルーバイパス。9V電池、またはスタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動します。

コントロール

VOL:音量を調整します。
TONE:高域成分を中心に音色を調整します。
WOLF:歪みの強さを調整します。

仕様

消費電流

6mA
インプットインピーダンス 500k ohm
アウトプットインピーダンス 10k ohm
種類 ディストーション(ギター用)
アダプター 9Vセンターマイナス
電池駆動 9V電池
コントロール VOL、TONE、WOLF

Custom Illustrated 037 RELAXING WALRUS DELAY by 朝倉 涼(Seventhgraphics) "玻璃共鳴 (Quartz Resonance)"

メーカー Animals Pedal
型名 Custom Illustrated 037 RELAXING WALRUS DELAY by 朝倉 涼(Seventhgraphics) "玻璃共鳴 (Quartz Resonance)"
定価 オープンプライス
販売価格 決定し次第お伝え致します
JAN 4562459900738
受注受付期間 2021年9月1日(水)~9月30日(木)
発売予定日 2021年11月予定

※受注生産品のため、お一人様・各デザイン1台までのご注文受付となります。

特徴

カスタムイラスト"玻璃共鳴 (Quartz Resonance)"


アナログライクな柔らかいトーンから発振までをカバーする人気のディレイペダルのカスタムイラストレイテッドバージョンです。

従来よりも電池交換を容易にしながら、より手前にフットスイッチが配置されて演奏性が高まりました。

アナログとデジタル、どちらの質感も併せ持つディレイ

RELAXING WALRUS DELAYは、ギタープレイに“凄み”を加える上で欠かせない、スタンダードで扱い易いディレイエフェクトです。

BLEND、REPEAT、RELAX(Time)のシンプルなコントロールノブは必要かつ十分で、迷うこと無く必要なセッティングが行えます。
ディレイタイムは1~500msと幅広く、ダブリング~ショートディレイ、ミディアム、ロングディレイまでをカバーします。

RELAXING WALRUS DELAYのディレイトーンは、ヴィンテージアナログディレイに近く、同時にデジタルディレイとしてのクリアさも備えています。
絶妙なバランスで仕上げたトーンはBLENDノブの設定により、ディレイの音色を原音と混ざって溶けゆくような自然な残響に設定したり、逆にあえて目立たせたりすることが出来ます。

アナログディレイさながらのセルフオシレーションも備え、常時ONで使用するディレイから超絶な飛び道具としてのディレイまで、多彩な用途をカバーできます。
ペダルボードに1台あると重宝するエフェクトペダルです。

ディレイはやまびこ効果とも呼ばれ、プレイした音を反復し、それを原音と混ぜあわせて空間的な広がりや反響を作るエフェクトです。
この効果だけであれば、リバーブと似たタイプのエフェクトだと考えるかもしれません。
実際、似たような使い方をすることもできます。

ディレイエフェクトとリバーブエフェクトの決定的な違いは、プレイした音がそのまま反復されるということです。
このディレイならではの効果が、特にギタリストにとって、一つ上のレベルに登るための大きな助けになります。

奥行きのあるなめらかなリードトーン

リズムバッキングからリードに移行する際、ブースターや歪みを切替えて音を大きくしたり、前に出すことはよくある手段です。
ところが、ミックスしたりバンド演奏を録音して聞いてみると、ただ音を大きくしてもうるさく感じるだけで、思ったほど上手くリードが聞こえないことがあります。

この時、ディレイエフェクトを同時に踏んでみると、リードトーンに奥行きが加わり、バックの音色と明確に違った存在感を持ちます。
同時に音のエッジが少し丸くなって聴きやすく、なめらかなトーンを作ることができます。この時、少し長めのディレイタイムで、リピートを少なめにするのがセッティングの秘訣です。

常時ONでスムースなバッキングプレイ

プロフェッショナルなプレイヤーのライブなどでギターサウンドをよくよく聞いてみると、常にうっすらとディレイがかかっていることがよくあります。
例えばフレット移動の長いコードチェンジでも音を切らすこと無くスムースなバッキングをプレイする際などに、ディレイエフェクトは有効です。

サステインを補完し、音色のテールエンドがゆっくりと消えていくような効果が得られるためです。
ブレンドとディレイタイムを抑え、リピートは数回に設定してみてください。

リズミックでトリッキーなプレイ

ディレイエフェクトは、入力された音を何度も反復します。
その効果を利用し、あえてトリッキーなプレイやリズミックなバッキングを作ることができます。

Blendを高めに、リピートは控えめに設定し、ディレイタイムを慎重に調整すれば、多機能なデジタルディレイを使わずとも付点8分ディレイや、ディレイを利用したハモりなども十分に作ることができます。

セルフオシレーション

セルフオシレーション、つまり自己発振は、リピートを高く設定することでディレイエフェクトから出る音がどんどん大きくなり、金切り声のような独特の音を発するという現象です。

この時、ディレイタイムを動かすことで発振している音の音程や音色、音のリズムなどを変えることが出来、さらにギターを弾いたり、他のエフェクトを組み合わせたりすると、カオスな世界を生み出すことができます。

セルフオシレーションを止めたい時には、リピートノブを下げれば自然とカオスサウンドをフェードアウトさせられます。

フットスイッチはトゥルーバイパス。
9V電池、またはスタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動します。

仕様

消費電流

35mA
インプットインピーダンス 500k ohm
アウトプットインピーダンス 10k ohm
種類 ディレイ
アダプター 9Vセンターマイナス
電池駆動 9V電池
コントロール BLEND、REPEAT、RELAX

関連記事

過去のギタセレ Animals Pedal 商品関連記事はこちら

新製品情報 最新記事

【実機レビューあり】BOSS ME-90B|ME シリーズ伝統の直感的な操作性、豊富なエフェクトとプリアンプ、 ベーシストの求める全てを網羅するベース用マルチ・エフェクター
PHIL JONES BASS X2C|高音域と低音域で独立コントロールする多機能デュアルコンプレッサー
ZOOM MS-60B+|ベース用に特化した97種類のエフェクト/アンプモデリングサウンドを内蔵するマルチなストン プボックス
Fenderからトム・デロング(Blink 182)の新しいシグネイチャーモデルが登場
Gibsonから、アコースティックの人気3機種 『J-45』、『Hummingbird』、『SJ-200』のローズウッド仕様が新たに追加

新製品情報一覧はこちら >>