こちらは、TCグループブース。
多数のミュージシャンが使用するエフェクター・アンプだけでなく、スタジオ機器まで幅広くラインナップしているTC Electronicブース。
今回は、ギター・ベース関連製品にしぼってレポートいたします。
デジタル製品についての模様はこちら
Flashback Triple Delay
TCのエフェクターの代名詞ともいえる存在になったディレイエフェクター。最近発売になったFlashback Triple Delayは、やはり注目度が高いですね。
独立したディレイ・エンジンを3基搭載、さらに3種類の異なるディレイタイプを同時に、しかもそれぞれ異なるサブディヴィジョン(符割)で鳴らせるということで、ディレイマニアも納得の仕上がりになっています。
Alter Ego X4
こちらは、ヴィンテージエコー&ルーパーのAlter Ego X4。こちらも試奏されている方、多かったですね。
ローファイ/ハイファイ/テープ/アナログといった様々な「ヴィンテージ」の味わいを網羅し、往年のディレイ・サウンドの魅力を余すことなく表現してくれます。
BH250・BH550・BH800
TC Electronicのもう一つの代名詞といえば、このベースミニヘッドアンプでしょう。
TonePrint対応となったBH250・BH550・BH800が並びます。
なんと、KenKen機材(DragonAshSetUP)も展示!
デイズコーポレーションと同じく、KENKEN氏の機材が展示されています。こちらは、DragonAshSetUPバージョン!
ご本人もイベントされていましたね。