【A/B Box、その他】Providenceより、P-4ルーティングボックスシリーズが3タイプ登場!

  • ブックマーク
【A/B Box、その他】Providenceより、P-4ルーティングボックスシリーズが3タイプ登場!

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

世界中から絶大な人気を誇る「Providence」より、P-4ルーティングボックスシリーズが登場しました!

1999年に発売以来、クオリティーが高く、数多くのプレイヤーが使用してきたP-1、P-2、P-3シリーズ。音質に優れ、ノイズに強い配線と厳選されたパーツや生産方法はそのままですが、よりお求めやすくなりましたよ。

では、1つ1つ見ていきましょう。

Providence / P-4E (A/B Box)

provi-1

販売価格¥8,800(税込)
JAN : 4539587080854
2014年12月21日発売予定

Providence製OFC 配線材を使用した極めて劣化の少ないサウンドになってます。セレクトされないシグナルラインはグランドに落とされ、アンプやエフェクターの入力はミュート状態になるので、ギターやベースのボリュームを絞った時と同様、ノイズが一番少ない状態になるんです。

接続例として、A OUTにチューナーを接続し、B OUTに今まで使用していたエフェクターをつなげば、A OUTを選択した際は音を出さずにストレスなくチューニングできますよ。

Providence / P-4TB (TRUE BYPASS)

provi-2

販売価格¥8,800(税込)
JAN :4539587080861
2014年12月21日発売予定

エフェクターは、接続するだけで音質劣化を伴ってしまいます。また、エフェクトOFF状態でもバッファーは必ず通ってしまい、バッファー自体をバイパスできないものもあるんです。

このP-4TBは、センド/リターン間に接続されたエフェクターを完全にバイパスするトゥルー・バイパス機能を装備しています。エフェクター接続時の音質劣化に悩んでる方や、バッファーサウンドを避けたいという方にピッタリですよ。

Providence / P-4LE (1LOOP+A/B Box)

provi-3

販売価格¥12,100(税込)
JAN :4539587080878
2014年12月21日発売予定

P-4E(A/B Box)にエフェクトループを追加したのが、このP-4LEです。ヴィンテージエフェクターなどLEDが搭載されていないため、ON/OFFを確認できない場合などにも最適です。

ループに何も接続しなければ信号はバイパスされますし、ループにつながれた信号を完全に切り離せる機能も装備しているので、バッファーによる音質劣化も解消されますよ。

スイッチの間隔は、独自の寸法を採用した60mmとなってます。個々のON/OFFも確実にでき、同時に両方のスイッチを踏むことも可能になっていることって、とてもいいポイントですよね。

  • ブックマーク