代表機種“TRIAMP”をはじめ、プロミュージシャンの使用も多く、高い信頼を得ているギターアンプブランド“Hughes & Kettner(ヒュース&ケトナー)”。
昨年発表され、小型ながら本格的なアンプサウンドが得られ人気の“SPIRIT NANO”シリーズをベースとした、2chフロアアンプ“SPIRIT AmpMan”が登場いたします。
最大出力は50wあるため、小さなライブハウスやスタジオでも余裕のサウンドながら、伝統のDI/キャビネットエミュレーター“RED BOX”も装備しており、ギター録音の環境下でも活用可能です。
過去のギタセレ Hughes & Kettner商品関連記事はこちら
Hughes & Kettner SPIRIT AmpMan
SPIRIT AmpMan CLASSIC
メーカー | Hughes & Kettner |
---|---|
型名 | SPIRIT AmpMan CLASSIC |
定価 | ¥52,800(税込) |
発売日 | 2021年3月中旬予定 |
特徴
チャンネルA はカリフォルニア・クリーンからブリティッシュ・クランチまでカバーする、ヴィンテージなクリーン&ブルーストーン。
チャンネルB は80s ~ ‘90s のブリティッシュロックサウンドからブラウンサウンドを創出し、図太くきめの細かいHughes & Kettner らしい印象的なディストーションチャンネル。
SPIRIT AmpMan MODERN
メーカー | Hughes & Kettner |
---|---|
型名 | SPIRIT AmpMan MODERN |
定価 | ¥52,800(税込) |
発売日 | 2021年3月中旬予定 |
特徴
チャンネルA はAmpMan CLASSIC と共通のヴィンテージクリーンサウンド。
チャンネルB はクラシックメタルからモダンメタルまでカバーし、攻撃的なゴリゴリのメタルサウンドも作り出せるハイゲインサウンドチャンネル。
共通スペック
Spirit Tone Generator technology
「Spirit Tone Generator」と名付けられたテクノロジーは「真空管マジック」について長年探求を続けた結果、トラディショナルなチューブアンプ回路のナチュラルかつ極めて複雑な相互作用を忠実に再現するために開発された。
偉大なギタートーンを築き上げた名機のエッセンスを抽出。Spirit の名前はこれに由来する。
チューブに高い負荷がかかった状態で、チューブへの電源電圧が急低下する現象を再現するサギングコントロールを装備し、歪みのキャラクターが変わりプレイヤーにとっては音楽的な表現が広がる。
最大出力も50Wを誇り、ライブでの使用も可能な大出力。【50W(4Ω) / 25W(8Ω)】
RED BOX AE+
DI/ キャビネットエミュレーターのRED BOX AE+ を搭載。8 種類のキャビネットシミュレーションから選択でき、壁のような4×12 スタックからコンパクトな1×12 まで望み通りのサウンドメイクができる。
マイキングの手間は不要になりサウンドも実際のキャビネット同等以上のクオリティだ。
OFF にすればお気に入りのIR キャビネットシミュレーターを使用することも可能。
様々な使用環境に応える充実の入出力
ヘッドフォンを使用するためのPHONES OUT(フォンアウト)を装備。
夜間などキャビネットから音を出すことができない状況でも練習が可能。
またマスターやボリュームを動かさなくてもヘッドフォンの音量のみ調整ができるノブも装備。
加えて様々な音源を接続できるAUX IN を装備。音源にあわせてプレイしたり好みの音楽を聴くことができる。
FX LOOP、SOLOスイッチによるサウンドバリエーションの広さ
スイッチによってON/OFF 切り替え可能なFX ループ。お気に入りのリバーブやディレイなどのエフェクトペダルの接続に最適。
各チャンネルに搭載された「SOLO」ノブを使うとMASTER との差+6dB までレベルを上げることができ、SOLO スイッチをON にするとSOLO ノブで設定した分だけ音量が上がる。
ソロをプレイする際などに使用すると便利な機能。
BOOST スイッチをON にすると特定の周波数レンジを増幅してよりシャープ、クリーミー、パンチの効いたサウンドが得られる。
ポータビリティ
250(W) x 52(H) x 153(D) mm、1.15kgと軽量でコンパクトなAmpMan は、ギターケースのポケットにいれて持ち歩いたり、エフェクトボードに組み込むのにも最適なサイズと形状になっている。
Power output | 25 W@ 8 ohms ( スピーカーキャビネットによって最大50 watts @ 4 ohms まで) |
Channels | 2 |
Controls | Gain, Tone, Presence, Resonance, Sagging, Volume knobs(各チャンネル) |
Boost | Footswitchable for each channel |
FX Loop | Serial, footswitchable |
Noise Gate | IDB (Intelligent Dual Breakpoint) |
Speaker Out | 4 – 16 ohms |
Red Box AE+ | 8 cabinet emulations, balanced XLR port |
Aux In | Mini jack、3.5 mm stereo |
Phones Out | 3.5 mm stereo, adjustable |
SIZE | 250(W) x 52(H) x 153(D) mm |
Weight | 約 1.15kg |