【歪・ブースター・スイッチャー・スイッチ】新たなエフェクターブランド、Millipede FX。

  • ブックマーク
【歪・ブースター・スイッチャー・スイッチ】新たなエフェクターブランド、Millipede FX。

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

2つとして完全に同じペダルが存在しない

音楽、ギター、アート、そしてエクトロニクス。それらの全てを想う気持ちを具現化したエフェクターブランドです。

s-millipede

Smooth Vinyl

s-image (2)

Millipede FX Smooth Vinylは、知る人ぞ知るアメリカのヴィンテージペダル、Electra Distortionをベースとして、数多くの改良を重ねて作られたオーバードライブ。
特にローゲインでのスムースなシグナルブーストから、パワフルなディストーションエフェクトまで、幅広い音色を作ります。

  • コントロール
    Smooth Vinylのコントロールはシンプルです。左側のノブがLevel、右側のノブがBoost/Distortionです。
    また、回路はスイッチによりダイオードをバイパスし、音量を高めることができます。特にゲインが高くなるほど、このブーストは効果的です。

メーカー希望小売価格(税抜)オープンプライス
販売価格¥17,710(税込) 
JAN:4560440832907

Moondance

s-image_1

複数のエフェクターを接続しっぱなしにしておくことは、余計なノイズの原因となるかもしれません。
特にエフェクトがOFFのになっているペダルをいくつもつないで置くことは、余計なシグナルロスにつながります。
それを防ぐ方法は、出来る限り少ない数のトゥルーバイパススイッチを用いることです。

Millipede FX Moondanceは、1ループトゥルーバイパススイッチャー。
トゥルーバイパススイッチは、ギターシグナルに出来る限り干渉せず、アウトプットへと出力します。
ループ内のエフェクトをまとめてトゥルーバイパスにできるため、バイパス時の音色への影響を最小限に抑えられます。

メーカー希望小売価格(税抜)オープンプライス
販売価格¥10,560(税込) 
JAN:4560440832921

Red Eye

s-image (1)

Millipede FX Red Eyeはシンプルなコントロールのシグナルブースター。
ローレベルに設定すればシグナルを軽く持ち上げ、スムースでクリーンなパンチを与え、トーンの煌きを強くできます。
ハイレベルに設定すれば、ローエンドを失うこと無くアンプをプッシュしてドライブさせられる強力なブーストが得られます。
リードパートで音色を前に出すのにも最適で、ディストーションやファズ、オーバードライブペダルと同時に使用しても効果的です。

Red Eyeは、スタンダードなセンターマイナス2.1mmバレル型DC9Vアダプター端子を接続できます。
※内部にトリムポットがありますが、製作時の調整用ですので触らないようにしてください。

メーカー希望小売価格(税抜)オープンプライス
販売価格¥14,300(税込) 
JAN:4560440832914

Clear Blue Sky

s-image

Millipede FX Clear Blue Skyは、ギターシグナルを完全にカットオフするキルスイッチペダルです。
間違えたコードを鳴らしてしまった時、音を即座に止めることもできますし、ブレイクやMCなど、完全に音を遮断したい時に使用可能。
Clear Blue Skyは、内部配線の見えるクリアな筐体を用いた、個性的なペダルです。
Clear Blue Skyは、スタンダードなセンターマイナス2.1mmバレル型DC9Vアダプター端子を接続できます。
※筐体はプラスチックです。

メーカー希望小売価格(税抜)オープンプライス
販売価格¥7,150(税込) 
JAN:4560440832938

  • ブックマーク