【徹底検証】世界ラック・プリアンプ選手権! ~いま旬のアンプ・シミュレーター5機種~ Part1

  • ブックマーク
【徹底検証】世界ラック・プリアンプ選手権! ~いま旬のアンプ・シミュレーター5機種~ Part1

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

AVID Eleven Rack

rackpreamp-DSC06338rackpreamp-DSC06344
AVID 「Eleven Rack」/JAN:4571151764647
メーカー希望小売価格:オープンプライス/売価¥119,900(税込)

 

 

続いてはアメリカ代表のAVIDから、Eleven Rackの登場です。
発売されてから約4年も経っている今も、レコーディング・ツールとして、アンプとして第一線で活躍し続けている定番プリアンプ・アンプシミュレーター、Eleven Rack。
ベテランの域に達している実力者ですね。

Pro Toolsとの親和性が高い最強のレコーディング・ツール

やはりPro Toolsを製作する会社のプリアンプだけあって、レコーディングに対しての自信はスゴイです。
rackpreamp-DSC06342
まずはギター入力。
インピーダンス・マッチングを行ってくれるTrue-Z入力で、余分なノイズや音質劣化を減らします。
レコーディング時のレイテンシーも「0」という実力は本物ですね。

豊富なI/Oも見逃せません。
rackpreamp-DSC06345
特にRETURNについているLEVEL:RACK FX/STOMP FXに注目~!
ラックタイプのエフェクターと、ペダルタイプのエフェクターのインピーダンスの違いで起きてしまう音の劣化を、ここでも最小限に抑えるように考えられていますね。

  • ブックマーク