【大宮店】ギタラバ出展モデルをご紹介!Jackson MJ SERIES RHOADS RRT

  • ブックマーク
【大宮店】ギタラバ出展モデルをご紹介!Jackson MJ SERIES RHOADS RRT

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

全国のギター好きが「ギター愛」でつながるプロジェクト「ギタラバ」

大宮店ではハードロック/ヘヴィメタルで繋がる!をコンセプトのもとにギタラバの商品を準備中です!

80年代、HR/HM全盛時期に登場したJackson/CHARVEL 。

今や業界で珍しくはないコンパウンドラディアス指板、ジャンボフレット、スリムネック、シャークインレイなどの技術は彼らが開発し、数多くのメーカーが模倣した技術です。

確かな技術力を基に、国内外問わず多くのギタリストに寄り添いロックの歴史築いているメーカーです。そんな鋼鉄の魂燃え滾るJacksonから今回はMJ SERIES RHOADS RRTをご紹介いたします。

MJ SERIES RHOADS RRT

 

Jacksonのインポートギターが日本でのみ製造されていた90年代初頭を彷彿とさせるJackson MJシリーズは、日本で丁寧に作られたエキサイティングで革新的な楽器のコレクションです。MJシリーズは、Jacksonの世界的に有名な高性能楽器のデザインの伝統と、競争力のある価格帯でのトップレベルの機能の数々を融合しています。

MJ Series Rhoads RRTは、ギターレジェンドとして不朽の地位を確立しているランディ・ローズが築いたメタルレガシーを引き継いでおり、豊かなレゾナンスが特徴のバスウッドのRhoadsボディに、安定性を高めるグラファイト補強ロッドを内蔵した3ピースメイプルスルーネックを装備しています。22本のジャンボフレットとパールロイドシャークフィンインレイを備えた12〜16インチコンパウンドラジアス仕様のエボニー指板は、ナット付近での快適なコーディングやハイポジションでのソロ演奏に理想的な形状となっています。また蓄光仕様のLuminlay®サイドドットが、暗いステージ上でもネックポジションの視認性を高めます。

Seymour Duncan® JB™ SH-4ブリッジピックアップとSeymour Duncan Jazz SH-2Nネックピックアップは、様々なジャンルに対応するパワフルなトーンを提供します。また、3ウェイピックアップトグルスイッチ、各ピックアップのボリュームノブとシングルトーンノブにより、柔軟なコントロールが可能です。

Jackson TOMスタイルのアジャスタブルブリッジとアンカーテイルピース、GOTOH製シールドダイキャストロッキングチューナー、DUNLOP製デュアルロッキングストラップボタンなどのプレミアムな仕様も備えています。

MJ Series Rhoads RRTは、Gloss Blackフィニッシュで、ブラックヘッドストック、クロームピックガード、クロームハードウェアを備えたクラシックなメタルスタイルを誇ります。

担当者スタッフコメント

こちらのギターはMade in Japn。見た目もTHEヘヴィメタルの姿形は往年のロックファンの心を躍らせるのではないでしょうか。

コンパウンドラジアス指板やジャンボフレット搭載のおかげで軽いタッチでフィンガリングを可能とし、早いフレーズに対してプレイヤーのサポートをしてくれるギター。

ブリッジピックアップはダンカンのSeymour Duncan® JB™ SH-4、ネックピックアップはSeymour Duncan Jazz SH-2N。定番の組み合わせで、プレイヤーの狙ったサウンドを作りやすいです。

ロック史に燦然と輝くランディー・ローズ氏の魂を受け継ぎ、日本で丁寧に作られたギターはロックが好きな方ならオススメ出来る一本です。

ギタラバ特設ホームページ

ギタラバブログはここからチェック!

  • ブックマーク