DODより個性的なエフェクター 3機種が登場

  • ブックマーク
DODより個性的なエフェクター 3機種が登場

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

長らく生産が止まってしまっていたDODのエフェクター 3機種が復活いたします。

「Boneshaker」はギターや多弦楽器向けに特化したペダルで、グリット感ある歪みと多彩なトーンコントロールを実現します。
伝説的な設計者Mark Wentzが参加したこのペダルは、音楽の幅を広げたいプレイヤーに最適です。

新たに登場した「Gonkulator」は、リングモジュレーションとディストーションが融合したエフェクターペダル。
独自の音作りを求めるプレイヤーに最適で、キャリア信号やリングモジュレーションの深さを調整可能。
鮮やかなブルーLEDとトゥルーバイパスも搭載し、ステージ上でもその真価を発揮します。

「Meatbox」は、深みと迫力のある低音を求めるプレイヤーに向けて設計されたエフェクターペダル。
オクターバー機能とサブハーモニックシンセサイザー機能を搭載し、重厚感溢れるサウンドを実現します。
トゥルーバイパス仕様やTRS対応出力、ブルーLEDインジケーターでライブやスタジオでの使いやすさも抜群です。

DOD Boneshaker

メーカーDOD
型名Boneshaker
メーカー希望小売価格オープンプライス
販売価格決定し次第お伝えいたします
JAN0691991000850
発売予定日2025年4月8日(火)

特徴

独自性を引き出す「パラメトリックEQ」

Boneshakerに搭載された3バンドパラメトリックEQは、通常のペダルには見られない柔軟なトーン調整を可能にします。
特に、ギターやベースなどの楽器の特性に応じた周波数選択で、低域から高域に至るまでの音作りをコントロールできます。
単なるイコライザー機能を超えた、真の音楽表現力を体感してください。

低音楽器への対応を強化

特に低音域にフォーカスした「DEPTH」コントロールにより、多弦ギターやベースの深みある音を損なうことなく、タイトで力強い音を作り出します。
この機能は、現代音楽の多様性に対応する強力なツールとなるでしょう。

信頼の設計者の手がけた回路

設計を手掛けたのは、ブラックアーツトーンワークスのMark Wentz。
多くのエフェクター設計に携わってきた氏が送る独自回路設計により、Boneshakerはシグナルの忠実な追従と画期的な歪みが実現しています。
また、クリアな青色LEDとトゥルーバイパス設計により、視認性と音質の両方を兼ね備えています。

仕様

仕様を見る
General Specifications_
Input1 x ¼” instrument
Output1 x ¼” instrument
Chassis MaterialAll Metal
Power Supply9V Alkaline Dry Battery or Optional Power Supply
Dimensions_
Height2.25” (5.71 cm)
Width2.63” (6.68 cm)
Length4.68” (11.88 cm)
Weight1.0 lbs. (0.453 kg.)

DOD Gonkulator

メーカーDOD
型名Gonkulator
メーカー希望小売価格オープンプライス
販売価格決定し次第お伝えいたします
JAN0691991001352
発売予定日2025年4月8日(火)

特徴

リングモジュレーションと歪みの革新的融合

「Gonkulator」はリングモジュレーションという効果を活かし、信号に独特な変調を加える画期的なエフェクターです。
一方で、ディストーションによる迫力ある音もプラスされ、新たな音楽表現を追求。
基本のサウンドだけでなく、特殊な効果音的な響きを楽曲に取り入れることができます。

多機能で自由な音作りを実現

キャリア信号周波数を操作する「FREQUENCY」コントロールや、リングモジュレーションの深さを調節する「RING」コントロールにより、細部まで自由にトーンを追求可能。
これにより、ヴィンテージな響きから現代的なテクスチャーまで幅広く対応します。

ライブや録音環境で活躍する実用性

トゥルーバイパス設計により、音の劣化を防ぐことができ、鳴り響く音のクオリティを保つことができます。
また、高い視認性を確保するブルーLEDにより、ステージでの操作性も抜群。
機能性と使いやすさを両立した設計は、ライブやレコーディングでその真価を発揮します。

仕様

仕様を見る
General Specifications_
Input1 x ¼” instrument
Output1 x ¼” instrument
Chassis MaterialAll Metal
Power Supply9V Alkaline Dry Battery or Optional Power Supply
Dimensions_
Height2.25” (5.71 cm)
Width2.63” (6.68 cm)
Length4.68” (11.88 cm)
Weight0.62 lbs. (0.281 kg.)

DOD Meatbox

メーカーDOD
型名Meatbox
メーカー希望小売価格オープンプライス
販売価格決定し次第お伝えいたします
JAN0691991001345
発売予定日2025年4月8日(火)

特徴

オクターバーとサブハーモニックの融合

Meatboxは、2つの主要な低音強化機能「OCTAVE」と「SUB」を備えています。
「OCTAVE」機能では原音の1オクターブ下の低音を付加し、「SUB」コントロールによってさらに深みのあるサブハーモニック成分を追加可能。
これにより、楽曲全体の重厚感を最大限に引き上げることができます。

実用性を備えた直感的なコントロール

「LOW」コントロールで低音域の増減やバランス調整が可能なほか、「OUTPUT」コントロールで全体の出力レベルを細かく調整。
これらのコントロールはシンプルながら、サウンドに幅広い表現力をもたらします。
また、トゥルーバイパス設計により音質の劣化がなく、安心して使用できます。

TRS出力で柔軟に音をコントロール

TRS対応の出力設計により、ドライ信号とエフェクト信号を独立して出力することが可能。
これにより2系統のサウンドを別々のアンプやエフェクターに送り込み、多彩な音作りが実現します。
特にスタジオレコーディングやライブパフォーマンスでその効果が発揮される点も魅力です。

仕様

仕様を見る
General Specifications_
Input1 x ¼” instrument
Output1 x ¼” TRS (Tip = Octave +Sub, Ring = Dry, Sleeve = Ground)
Chassis MaterialAll Metal
Power Supply9V Alkaline Dry Battery or Optional Power Supply
Dimensions_
Height2.25” (5.71 cm)
Width2.63” (6.68 cm)
Length4.68” (11.88 cm)
Weight0.62 lbs. (0.281 kg.)

関連記事

  • ブックマーク