RYOGA CICADA-G2
ブランド | RYOGA |
---|---|
型名 | CICADA-G2 |
定価 | オープンプライス |
販売価格 | ¥248,000(税込) |
JAN | 【CHA】4514812103096 【TPI】4514812103102 |
発売日 | 2020年6月27日 |
製品概要
人気のセミホロウモデル「CICADA-G2」にNEWカラー”チャコール” “トランスパールインディゴ”が登場。CICADA-G2は、「セミアコのようなサウンドをコンパクトサイズで」をコンセプトに開発されたモデルです。
ボディマテリアルはライトアッシュTOP/アフリカンマホガニーBACK、ネックはUシェイプを採用したアフリカンマホガニー、指板にはエボニーを使用。ボディバックのマホガニー材を大胆にくり抜いた中空構造を採用、エアー感あふれる独自のサウンドとともに、軽くて疲れにくい点も大きなメリットです。
また大音量で歪ませた際にホロウ系ギターの弱点となるハウリングに対しては、Fホールが無いクローズド構造によって大幅に改善。
ピックアップには、RYOGAオリジナルRH-4DXピックアップを2基搭載、コイルタップ機能を装備し多彩なサウンドメイクが可能になっています。
主な特徴
チャコールカラー
ボディトップのアッシュ材をバーナーで焦がして木目を際立たせた後にシースルーブラックで着色。アッシュならではのダイナミックな表情は唯一無二の個性を発揮します。
トランスパールインディゴカラー
薄いシースルーブラックで着色した後にブルー系のパール粒子を塗装。光の当たり方によって黒から紺へと表情を変えるオリジナルカラーです。
セミホロウ構造のボディ
ふくよかなアーチボディでありながら内部が大胆にくり抜かれているため、ボディは軽量設計。自宅練習からライブステージまで、長時間のプレイでも苦になりません。
滑らかなネックジョイント
ハイポジション演奏時に手にあたる部分を大胆にカット。最終フレットまでストレスなく演奏できます。
エボニー指板
指板には硬質でレスポンスに優れたエボニー材を採用。CICADAの柔らかくエアー感のあるトーンにスピード感を与え、芯のあるサウンドへとまとめ上げています。
シンプルで扱いやすいコントロール
前後のP.Uで独立したボリュームを装備。さらに、マスタートーンにはノブを引くとハムバッカーがコイルタップされるスイッチを内蔵しています。またトグルスイッチは、ピッキング時の誤動作を防ぎながらも使いやすい位置に配置しています。
スペック
ボディトップ | ライトアッシュ2P |
---|---|
ボディバック | アフリカンマホガニー2P |
ネック | アフリカンマホガニー 1P(Shape:U) |
指板 | エボニー/305R |
フィニッシュ | ウレタン仕上 |
フレット | 22F/ジェスカーFW47104-NS |
スケール | 638mm |
使用弦 | ダダリオ EXL110 (010-046) |
ネックジョイント | セットネック(ヒールレスディープジョイント) |
ペグ | GOTOH SG301/P4N |
ナット/ナット幅 | 牛骨/43mm |
フロントピックアップ | RYOGA RH-4DX |
リアピックアップ | RYOGA RH-4DX |
コントロール | 2ボリューム,1トーン(コイルタップ機能付), 3点トグルスイッチ |
リードケーブル | 国産網線 |
コンデンサー | OrangeDrop |
アウトプットジャック | Switchcraft |
ブリッジ | GOTOH GE104B (Brass Saddles) |
テイルピース | GOTOH GE101AM (Aluminium) |
重量 | 3.0kg |
付属品 | ギグケース |
保証期間 | 3年 |