商品説明
***アコギ界のジャイアント、打田十紀夫氏シグネイチャーモデル
カントリー、ブルースを中心に国内外で活躍するソロギタリストの打田十紀夫氏のシグネチャーモデル。
プレイアビリティ向上のため、6弦寄りに溝切りをオフセットしたナットを採用。また、通常のSシリーズよりもボディを少し薄くしたSCボディデザインを採用することで、より演奏しやすくなることはもちろん、中低域の倍音が適度にカットされサウンドバランス面でも抜かりのない仕様となっています。
打田氏のシグネイチャーモデルであるSC-123Uのコンセプトを踏襲しつつ、松本工場職人チームによるハンドメイドで制作されるSC-16U。
ただコストを抑えるだけではなく、打田氏のこだわりを継承し、より多くのフィンガーピッカーにアピールできるモデルになっています。
*スペック
|*TOP|アフリカンマホガニー単板|
|*TOPブレイシング|XXブレイシング|
|*サイド/バック|アフリカンマホガニー単板|
|*指板|ローズウッド|
*お問い合わせ
浦和パルコ店(048-871-2750)
奥貫(オクヌキ)まで「ギタセレを見た」とご相談ください!
お客様にピッタリのギターをご案内致します!
カントリー、ブルースを中心に国内外で活躍するソロギタリストの打田十紀夫氏のシグネチャーモデル。
プレイアビリティ向上のため、6弦寄りに溝切りをオフセットしたナットを採用。また、通常のSシリーズよりもボディを少し薄くしたSCボディデザインを採用することで、より演奏しやすくなることはもちろん、中低域の倍音が適度にカットされサウンドバランス面でも抜かりのない仕様となっています。
打田氏のシグネイチャーモデルであるSC-123Uのコンセプトを踏襲しつつ、松本工場職人チームによるハンドメイドで制作されるSC-16U。
ただコストを抑えるだけではなく、打田氏のこだわりを継承し、より多くのフィンガーピッカーにアピールできるモデルになっています。
*スペック
|*TOP|アフリカンマホガニー単板|
|*TOPブレイシング|XXブレイシング|
|*サイド/バック|アフリカンマホガニー単板|
|*指板|ローズウッド|
*お問い合わせ
浦和パルコ店(048-871-2750)
奥貫(オクヌキ)まで「ギタセレを見た」とご相談ください!
お客様にピッタリのギターをご案内致します!
レビューを投稿する
MORRIS SC-16U
評価 | 必須 |
星をクリックして入力してください |
---|---|---|
ニックネーム | 必須 | |
タイトル | 必須 | |
コメント (200文字) | 必須 |
※コメントは承認制です。表示に時間がかかる場合があります。
※いただいた投稿の中に、不適切な表現がある場合は表示されません。
※ニックネーム・コメントに個人情報は記入しないでください。
※商品ページが削除された場合、投稿したコメントは削除されます。
関連情報
ブランド名
MORRIS