商品説明
1942年に生産が終了していたD-45が再び蘇った1968年。 その翌年1969年にD-41が誕生した。 "D-45のような豪華スペックをまとったD-28"と言うのがD-41の説明をするうえで 最もわかりやすいかもしれない。 D-45とのルックスの主な違いは、フィンガーボードに施されたヘキサゴンのインレイが やや小さいという点と、ボディに施されたアバロンのインレイが14フレット以降の ネック脇を除くトップのみという点だ。 ゴージャスだがD-45では味わえないロックなサウンド、それがD-41の醍醐味だ。
【付属品】
ハードケース、保証書
BodyTop:Sitka Spruce
BodySide&Back:East Indian Rosewood
Rosette:Abalone with Multi-Stripe
Neck:Genuine Mahogany
Fingerboard:Ebony
Fingerboard Inlay Style:Reduced Hexagon
Bracing Pattern:Forward Shifted X Brace
Brace Shape:Scalloped
Brace Material:Sitka Spruce
Bridge:Ebony
Nut:Bone
Scale:25.4"
Pickguard:Faux Tortoise
ハードケース、保証書
BodyTop:Sitka Spruce
BodySide&Back:East Indian Rosewood
Rosette:Abalone with Multi-Stripe
Neck:Genuine Mahogany
Fingerboard:Ebony
Fingerboard Inlay Style:Reduced Hexagon
Bracing Pattern:Forward Shifted X Brace
Brace Shape:Scalloped
Brace Material:Sitka Spruce
Bridge:Ebony
Nut:Bone
Scale:25.4"
Pickguard:Faux Tortoise
レビューを投稿する
Martin D-41 Standard 商品名が入ります。商品名テキスト
評価 | 必須 |
星をクリックして入力してください |
---|---|---|
ニックネーム | 必須 | |
タイトル | 必須 | |
コメント (200文字) | 必須 |
※コメントは承認制です。表示に時間がかかる場合があります。
※いただいた投稿の中に、不適切な表現がある場合は表示されません。
※ニックネーム・コメントに個人情報は記入しないでください。
※商品ページが削除された場合、投稿したコメントは削除されます。
ブランド名