
皆様こんにちは!ルシアー駒木です!
『ルシアー駒木のギターよもやま話』では自身が手がけたギターの修理・改造事例の紹介から、ご縁をいただいたアーティスト様、メーカー・ブランド様とのお仕事の様子、米国ギターショー買い付けレポートなどをお届けしています。
なかなか知る事ができない裏話的なエピソードも満載ですので、ぜひ皆様のギターライフのお供としてお楽しみくださいませ。
ルシアー駒木プロフィール
テクニカルチーフとして島村楽器のギターリペア工房に勤務。
アーティスト用・雑誌掲載用などオーダーメイドでの楽器製作を行なってきたキャリアを活かし、お客様の楽器の修理・改造業務を主としながら、海外への買い付け業務や楽器開発協力、世界各国の工場で技術指導も行う。
その実力はアメリカやスウェーデンをはじめとした海外のアーティストから、スペインの伝統的なギター製作現場まで高い信頼を得るほど。
修理・改造業務の他、エレクトリックギターやベース、アコースティックギターの入門書やメンテナンスDVDへの解説出演、ラジオ「SAME’SBAR」への出演など、広い活動の場を持つ。
イベントのお知らせ

<要予約>9月6日優先入場券申込開始 ルシアー駒木:米国ギター買い付け・スペシャル・トークショー10月11日(土)15:30〜16:20 ギタラバ TOKYO会場内

Groshギターの魅力に迫る
10月24日(金)18:00〜 2025福岡ギターショー会場内

Jimmy Wallaceを含む買い付けギターの魅力
10月25日(土)11:00〜 2025福岡ギターショー会場内