ルシ駒の探求心は止まらない|ルシアー駒木のギターよもやま話 その101

  • ブックマーク
ルシ駒の探求心は止まらない|ルシアー駒木のギターよもやま話 その101

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

皆さまこんにちは。
最近巷では「秋が無くなってしまった」と温暖化の話題が尽きませんが、
肉襦袢を着ているのでそもそも秋服をあまり持っていない、
ルシアー駒木です。

少し前のブログになりますが、同業者達の間でも少し話題にして頂いていたこちらのブログ

「音」を視覚的に捉えて頂く為に、波形でご覧いただきました。

私が楽器の内部を削って音質を矯正する話でも、波形でご覧頂いていましたよね。

こちら↑のブログでは写真も載っていますが、これまではこの「波形計測」をマイクで集音して行ってきました。

実はルシ駒、ここには悩みをずっと抱えていまして。
マイクの機種は勿論、楽器との距離でも波形は変わってしまいますし、外来の電気的なノイズや、そもそも静かな部屋でないと録れない、、、など、とにかくマイク録りは大変

勿論、最終的に完成形を確認する為に、発音された「音」をマイクで録る事は重要なのですが、
作業としては何とか木材やパーツ各所の音をそのまま録りたい。でも「貼るピエゾピックアップ」のようなものだと、細かなパーツの振動は弱すぎて拾えませんし、やっぱりそのピックアップ自体の性能に波形が左右されちゃいます。

長年の悩み。。。

私は東京開催の技術系展示会に参加することが多く、塗装やメッキ、ネジの業者さん達とミーティングをさせて頂きます。
そんな関係もあって、こちら⇓

に招待をして頂きました。

日程を見ると、なんと偶然別の業務で福岡滞在中の開催。
そこで、
福岡駐在の弟子の引率(笑)として行ったのですが、、、

、、、衝撃的な出会いが!
それはユークエスト株式会社のさんのブース。

uQuestさんがそこで展示されてらしたのは、
工場向けに、設備として入っているポンプやモーター類などの状態や交換時期等をモニターする為に、振動を計測する装置。

ギターはおろか音楽には一切関係の無い、

いわば『設備異常検知器』です。

しかしルシ駒、ピンときたんです。振動で異常を検知!?
これだ!!
その場で担当されていらした四ツ谷さんにご相談すると、何と四ツ谷さん、福岡の方ではなく、私たちの東京工房から電車で数駅のところに普段いらっしゃると!!
運命!

「これって、、、もしかして楽器の振動とかも拾えますかねえ。」
「楽器ですか!?それは試した事がないですね!面白そう、やってみましょうか!!」

こういう、『経験ないことを一緒に楽しめる』人、ルシ駒大好きです。

早速東京に戻った後すぐ一度ミーティングさせて頂きました。要望をお伝えしまして、、、

何とデモ機をお借りしての実証実験を行う事になりました!

スペクトラム解析やマイクで波形を取る事をしている技術者はいらっしゃいますが(それでもやっている人少ないですけどね)、このセンサー計測をしている人は少なくとも出会った事がありません。
ルシ駒、一人目、頂きました!!
この後これやる技術者は全員ルシ駒のパクリ、、、は言い過ぎか(笑)

私のPCにソフトを入れて頂き、設定をお願いしました。

左から、今回の件本当にお世話になりっぱなしの四ツ谷さん
技術の質問は何でも聞いての吉田さん。まさに「おしえて!えらいひと」ですね。
そして今回インストールをして下さった寺島さん。

寺島さんに使い方を教わります。

そうそう、なんと寺島さんはPRSも所有するギタリスト!これも縁でしょうか。

実際に楽器にセンサーを触れさせながら、使い方を確認していきます

早速試してみると、、、

美しい!

マイクで録るときのノイズは一切ないですし、ピエゾとは違い「センサー計測」なので、
楽器の振動をきちんと検知。

いままでこんなに細かく正確な「振動のデータ」を得られた事はありませんので、
ルシ駒興奮!

uQuestさんありがとうございます!
さてテスト運用から開始していきましょう!どんなデータが取れるのか、こうご期待!!

ルシアー駒木でした!

ルシアー駒木プロフィール

テクニカルチーフとして島村楽器のギターリペア工房に勤務。

アーティスト用・雑誌掲載用などオーダーメイドでの楽器製作を行なってきたキャリアを活かし、お客様の楽器の修理・改造業務を主としながら、海外への買い付け業務や楽器開発協力、世界各国の工場で技術指導も行う。
その実力はアメリカやスウェーデンをはじめとした海外のアーティストから、スペインの伝統的なギター製作現場まで高い信頼を得るほど。

修理・改造業務の他、エレクトリックギターやベース、アコースティックギターの入門書やメンテナンスDVDへの解説出演、ラジオ「SAME’SBAR」への出演など、広い活動の場を持つ。

ルシアー駒木 関連商品

  • ブックマーク