皆さまこんにちは。
桜が散るこの季節
散ってしまう切なさよりも、
毛虫発生の恐怖が勝ってしまう、
ルシアー駒木です。
さて、今回は速報!です
「この件」についての記述は過去のブログで何度かあったのですが、、、
最初の記述は、遡る事なんと昨年7月のブログ
随分前ですね。
そうです。CITESについての記述。
速報、という事は、、、
そうです!ようやく!!!!!

ここに至るあんな話やこんな話は、文字にすると危険なやつもありますので(笑)、ここでは書けない
是非ルシ駒トークショーなどでお話していこうと思います。
皆さんお近くで開催の際には是非お越しくださいね!
少しだけお見せしちゃいます!



ワクワクでしょ~!
皆さまお住いの地域にある島村楽器には、どんな買付品が届くかな??
お楽しみに!!
無かったら店員さんに「今全国の島村に買い付け品があるって聞いたんですけど」って聞いてみて!
速報ルシ駒でした!

ルシアー駒木プロフィール
テクニカルチーフとして島村楽器のギターリペア工房に勤務。
アーティスト用・雑誌掲載用などオーダーメイドでの楽器製作を行なってきたキャリアを活かし、お客様の楽器の修理・改造業務を主としながら、海外への買い付け業務や楽器開発協力、世界各国の工場で技術指導も行う。
その実力はアメリカやスウェーデンをはじめとした海外のアーティストから、スペインの伝統的なギター製作現場まで高い信頼を得るほど。
修理・改造業務の他、エレクトリックギターやベース、アコースティックギターの入門書やメンテナンスDVDへの解説出演、ラジオ「SAME’SBAR」への出演など、広い活動の場を持つ。
ルシアー駒木 関連商品
