みなさんこんにちは!
シャツがヒンヤリするスプレーを全身に振り撒いたら、大変な事態になった
ルシアー駒木です
さて、問い合わせ殺到の前回ブログ。
今回はお待ちかねその続編となります。
早速ですが、後半編は、楽しみにしていらした方も多いはずのこのギター達からいきましょう!!

JIMMY WALLACE GUITARS !!!
私のブログをご覧になっている方には、もはや説明不要ですね(^O^)
前回買付時に入手した本体は、当然の大好評。
今回は買付に行く少し前からJIMMYにお願いして、本数を揃えさせてもらいました。
まず最初はTLタイプが3本!
まずはシースルーホワイトに、いつものジミーよりも軽めのエイジド仕上げを施した1本。


そしてブロンドカラーにジミーらしいエイジドの2本目!



3本目はジミーとしては希少なホロー!


ヒャー!カッコいい!!!

STタイプは2本あります。まずは3TSカラーのこれ!



それにしても、ジミーのエイジド加工はいつも見事です。

次はキャンディレッド!





そして今回の買付目玉の1本、テレバード!!!


なんとチェンバードになっており、抜群に軽く、木材が鳴ります。

ジミー最後の1本は、世界に1本しかないこのギター!
ダラスギターショー用に作られた、オリジナルのファイヤーバード!!!


これはカッコいい!!!
ロッドカバーのブランドロゴ、ピックガードのギターショーロゴは、落とし込み加工されています。


ジミーのギターは都度作ってもらっていますので、同じものは存在しません。全てが1本限りですよ~!早い者勝ち!!!
ジミーの次はBANNING!!

以前買い付けたバニングもとても良かったですが、今回のも凄い!

そもそもですが、造りがどうかとか仕上げがどうとかの前に、このセンス、日本人ではなかなか生まれてこないですよね~

McNelly sparkeleTronピックアップのサウンドも、このギターにベストマッチ!!
つぎはフェンダー系に行ってみましょう。
カスタムショップ2001年製、56テレのクローゼットクラシック


いい風合い出ています(^^)
そして、こちらの1本は、探していた方も多いはず。
カスタムショップが設立されたのは87年。このギターは88年製。ですので、正に「カスタムショップ最初期」のギター!しかもかなり好コンディション!!


この↓カスタムショップロゴが欲しい!って人、早い者勝ち!


次はこれ!
2006年製 カスタムショップ69ストラト

ラージヘッドにゴールドパーツ!これがたまらないって人、いますよねえ~

まだまだいきますよ!
2000年製カスタムショップ56ストラト!


ネック、すげえなこれ

お次は、2006年製 カスタムショップ61ストラト!



ハードレリックが好みでないという貴方!いかがですか?
そしてそして、今回のフェンダー系目玉でもあります、
GILMOUR STRAT !!!
なんと2本も入手できました!
1本目はこちら!割と新しい2016年製!

勿論、付属品も揃っています(^^)



2本目はレリック(本人所有個体の再現)仕様!
2008年製です。



勿論この個体も付属品はバッチリ!

ギルモアはなかなか買付でも見つからないのですが、入手出来た時には毎回アッという間に売れてしまいます。ご連絡はお早めに!!
そして、次はこちら、
1997年カスタムショップ58ストラト!
PGが交換されていますが、アーティストのサインが入ったオリジナルのPGが付属します。

これ、ネックの杢がかなり綺麗。


いかがですか??
次は今回あまり本数入手できなかった、GIBSONのレスポール!
1979年製 カスタムです!


70年代末期に採用されていたメイプルネック。これでないと出せないサスティーンがあります。素晴らしい!

指板のエボニーも、今はこんな真っ黒のエボニー、手にはらなくなっちゃいましたよね~

本物ビンテージのLPカスタム!いかがでしょう!!
さて、まだまだあるのですが、皆さん読むの疲れましたよね(笑)
という事で今回はここまで。
最後にこれだけ紹介して後は次回に回しましょう。
導入してまだそう長い期間経っていませんし、「島村楽器で」というよりも「駒木のイベントで」「駒木の弟子達店頭リペアマンがいるところで」しかほぼ入手出来ない状況であったにも関わらず、大好評を頂いております、JIMMYWALLACEのピックアップ。
折角の大好評、これはルシ駒仕様のピックアップ開発してしまうしかない!と考えました。
そして、実は1年ほど前からJIMMYに相談し、オリジナルピックアップの製作に着手していたのです。
ついに今回それを入荷!勿論世界初です。

おなじみ60’sのようでいて、、、

燦然と輝く「HOT」の文字!!!
その名も
JIMMYWALLACE 60′s CUSTOM HOT !!

丁寧な梱包をあけると、

これまでのJIMMYピックアップとは線材の色が違います。そしてHOTモデルという事もあり、いつものJIMMYエイジド加工をあえて行わず。
何と、世界初生産の今回の個数、僅か5セット!!!
しかも、すでに私とイベントでお目にかかった事のあるお客様からご連絡頂き、すでに2セット売約!!
残りなんと3セットしかありません!!!!
急げ急げ~

ルシアー駒木プロフィール
テクニカルチーフとして島村楽器のギターリペア工房に勤務。
アーティスト用・雑誌掲載用などオーダーメイドでの楽器製作を行なってきたキャリアを活かし、お客様の楽器の修理・改造業務を主としながら、海外への買い付け業務や楽器開発協力、世界各国の工場で技術指導も行う。
その実力はアメリカやスウェーデンをはじめとした海外のアーティストから、スペインの伝統的なギター製作現場まで高い信頼を得るほど。
修理・改造業務の他、エレクトリックギターやベース、アコースティックギターの入門書やメンテナンスDVDへの解説出演、ラジオ「SAME’SBAR」への出演など、広い活動の場を持つ。
ルシアー駒木 関連商品
