信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!

フロイドローズ搭載!でもリーズナブルなHR/HMギア|ギターマニア石田純一の逸品入魂~気ままに想いを綴ります~Vol.39

  • ブックマーク
フロイドローズ搭載!でもリーズナブルなHR/HMギア|ギターマニア石田純一の逸品入魂~気ままに想いを綴ります~Vol.39

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

皆様こんにちは!石田でございます!

年の瀬ですが、またまた仕込んでいた逸品が入荷してまいりましたので紹介いたします。
今回は80~90s HR/HMをお好きな方に見ていただきたいこのモデル。

SCHECTER L-OL-NV-4-AL-RH/FRT/R


海外生産によりシェクターならではの演奏性をリーズナブルに実現するJapan Oriental Line(JOL)シリーズという、いつも紹介しているシェクターのオリジナルモデルとは異なる生産ラインで製作。

SCHECTER JAPANのフラッグシップモデルのNVシリーズをもとにした初めてのモデルです。

いわゆるディンキーシェイプに2ハムバッカー、ロック式トレモロを搭載したオーソドックスなメタルギターを手に取りやすい価格で実現しています。

Floyd Roseトレモロ


ロック式トレモロの代名詞的存在「フロイドローズ」をこの価格で搭載。

さすがに一番リーズナブルなFloyd Rose Specialですが、ブリッジにフロイドローズの文字が刻印されているのはやっぱりいいですね。

2ハムバッカーながら多彩なサウンドバリエーション


ピックアップはシェクターオリジナルのハムバッカーを採用。


コイルタップスイッチにより2シングル的なサウンドも可能です。


さらにトーンノブを引き上げる事によりローカットに切り替えるスプリットトーンコントロールを採用。
見た目以上に様々な音作りができます。

リバースヘッド採用


6弦側の弦長を伸ばし、ダウンチューニングに対応しやすくするリバースヘッド。
ロックナット仕様の本モデルではあまり恩恵はありませんが、ルックスのアクセントのために導入しています。

アイコニックなポジションマーカー


あまり見かけないオフセットポジションのスモールブロックポジションマークを採用しました。
こちらもオリジナルモデルとしての個性を出す狙いです。

サウンドインプレッション


メタル系のリフにピッタリのかなりエッジの効いたサウンド。ザクザク刻めます。

ナット幅が約42mmとIbanezなどとも違うネックの握り心地なので、ストラトからの持ち替えもしやすいと思います。

激しいアーミングができるのもフロイドローズならでは。
アームを使った奏法が必要になったら是非ご検討ください。

商品情報


メーカーSCHECTER
型名L-OL-NV-4-AL-RH/FRTR(BK)
販売価格(税込) ¥79,800 (税抜 ¥72,546)
JANコード4518533039979


メーカーSCHECTER
型名L-OL-NV-4-AL-RH/FRTR(WH)
販売価格(税込) ¥79,800 (税抜 ¥72,546)
JANコード4518533039986

石田 純一プロフィール

ギター演奏はそこそこに機材いじり(改造、音作り)をメインに楽しむ学生時代を送り、機材好きが高じて、「いつの間にか楽器店の店員になっていた」インドア派。

入社後はPRS(Paul Reed Smith)現地工場でのPrivate Stockオーダーをはじめ、自身の経験を活かし、多彩なブランド・ジャンルでの楽器開発も手がけています。

信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!
  • ブックマーク