信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!

YAMAHAからTHR30II Wireless TAK MATSUMOTOが数量限定で登場!

  • ブックマーク
YAMAHAからTHR30II Wireless TAK MATSUMOTOが数量限定で登場!

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

YAMAHAからTHR30II Wireless TAK MATSUMOTOが数量限定で登場いたします。

THR-Ⅱシリーズの「THR30Ⅱ Wireless」をベースに、松本孝弘氏が監修した新たなアンプモデルやエフェクトを搭載したシグネチャーモデルです。

YAMAHA THR30II Wireless TAK MATSUMOTO

メーカー YAMAHA
型名 THR30II Wireless TAK MATSUMOTO
販売価格 ¥84,700(税込)
JAN 4957812708586
発売予定日 2024年8月

特徴

洗練されたデザイン

本製品のデザインも松本氏が監修しました。

外観はブラックとシルバーでまとめられおり、シルバーのフロントグリルバーとノブが洗練された印象を与えます。

コントロール部には松本氏のレーベルである「House Of Strings」のロゴをあしらったほか、松本氏が大切にしている言葉「玲」のエンブレムバッチ(マグネット式)が用意されています。

瞬時に呼び出せる極上のサウンド

本製品のコントロール部にある「OWN MEMORY」には、松本氏が監修した5つのサウンドがプリセットされ、「TAK TONE」と称される松本氏ならではの極上のサウンドを瞬時に呼び出すことができます。

さらに、松本氏自らネーミングした3つのアンプモード「PLEASURE」「PAST」「PRESENT」のうち「PRESENT」と「PAST」それぞれに割り当てられるアンプタイプ「CLEAN」「CLUNCH」「LEAD」は、松本氏のサウンドを忠実に再現しています。

本製品だけの特別なエフェクトを多数搭載

エフェクトには新たにワウを搭載したほか、本体のノブで操作できるエフェクトとしてコーラス、フランジャー、フェイザーを、ディレイとリバーブに付点8分ディレイ、ディレイ/リバーブ、ホールリバーブを装備しました。

さらに専用アプリには、本製品だけで使用できるデチューン、ハーモニーやルームリバーブ、スプリングリバーブなどのエフェクトも選択でき、多彩なサウンドメイキングにより演奏の楽しさを広げます。

本製品だけで使用できるギターサウンドを、専用アプリにプリセット

無料の専用アプリケーション「THR Remote」(iOS/Android/Win/MacOS対応)では、より繊密な音作りやアンプ本体では操作できない追加パラメーターを簡単にエディットできます。

今回このアプリに、本製品でのみ使用できる、松本氏の特徴あるギターサウンドを特別に30種類以上プリセットしました。

ユーザーは自由に音作りを楽しめるのはもちろん、プリセットから「TAK TONE」を呼び出して手軽に演奏することも可能です。

仕様

アンプタイプ:PLEASURE、PAST、PRESENTの3つのサウンドモード、15 AMP モデル + 9 BASS/ACO/FLAT
エフェクト:WAH、CHORUS、FLANGER、PHASER、DELAY、DOT DELAY、DLY/REV、HALL REVERB、*COMPRESSOR、*NOISE GATE、*DETUNE、 *HARMONY、 *ROOM REVERB、*SPRING REVERB (*印はTHR Remoteアプリケーションで選択可能)
Bluetooth®:オーディオ
ギターワイヤレス:搭載 ※Line6 Relay G10TⅡ トランスミッター(別売)が必要
コントローラー:AMP、GAIN、MASTER、BASS、MIDDLE、TREBLE、EFFECT、DLY/REV
スイッチ:GUITAR OUTPUT、AUDIO OUTPUT、TAP/TUNER スイッチOWN MEMORY スイッチ x 5、Bluetooth®スイッチ、サウンドモード切替スイッチ
接続端子:INPUT(標準フォーンモノジャック)、PHONES(ステレオミニジャック)、AUX IN(ステレオミニジャック)、USB、DC IN、LINE OUT(L/R 標準フォーンジャック)、電源:ACアダプター、充電式バッテリー *駆動時間約 5 時間
スピーカー:9cm フルレンジ×2
出力:30W(15W+15W)バッテリー駆動時 15W(7.5W+7.5W)
寸法:(W×H×D) 420mm×195mm×155 mm
質量:4.3kg
付属品:ACアダプター、クイックガイド、CubaseAI ダウンロードアクセスコード、オリジナルロゴ入りエンブレムバッジ※マグネット式

関連記事

信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!
  • ブックマーク