YAMAHAから「トランスアコースティックギター」の第2世代である『TAG3 C』が発表されました。
このギターは、アンプやエフェクター無しで豊かなライブハウスのような響きを提供し、新たに改良されたアクチュエーターにより高品位なエフェクト音を実現します。
また、Bluetooth機能を搭載しており、スマートデバイスと接続してギタースピーカーとして使用することも可能です。
YAMAHA TAG3 C


メーカー | YAMAHA |
型名 | TAG3 C |
販売価格 | ¥239,800(税込) |
発売予定日 | 2024年11月15日 (金) |
特徴
高品位な音響体験
今回の『TAG3 C』ギターは、音楽体験を次のレベルへと押し上げます。
YAMAHAの最新の技術が詰まっており、改良された2基のアクチュエーターにより、より豊かでクリアなサウンドを実現しています。
これにより、ライブステージのような臨場感あふれる演奏が楽しめます。
周辺機器なしで高い音質を楽しめるため、自宅はもちろん、あらゆるシーンで活躍するギターです。
進化した機能性
『TAG3 C』には、革新的なルーパー機能が搭載されており、新しい演奏スタイルの創造をサポートします。
専用アプリ「TAG Remote」でエフェクトの音質調整が可能で、プレイヤーの個性に合わせた音作りができます。
これにより、どんな演奏家にも適したカスタムサウンドを提供できるのは、大きな魅力の一つです。
接続性の高さ
新たに搭載されたBluetooth機能により、スマートデバイスとの接続が容易になり、ギターそのものをスピーカーとして使用することが可能です。
これにより、練習時のバックトラック再生やお気に入りの音楽をもっと身近に楽しむことができます。
シームレスなエンターテイメント体験を提供するこの機能は、多用途に使える柔軟性をさらに広げています。
仕様
仕様を見る
