YAMAHAの人気機種「PACIFICA600シリーズ」「BB700シリーズ」「TRBX600シリーズ」に新カラーが追加されます。
PACIFICA612VⅡXではSeymour Duncan製SSL-1(フロント/センター)とCustom5(リア)を搭載し、幅広い音作りが可能です。
リアハムバッカーにはコイルタップ機能が備わり、きらびやかなクリーンから粘りあるサウンドまで表現力豊か。
トレモロユニットはWilkinson製VS-50を採用し、スムースなアーミング操作とGroverロッキングチューナー、Graph Tech社製TUSQナットで安定性を両立。演奏性を高めたボディ&ネックデザインは長時間のプレイでも快適です。
「BB734A」と「BB735A」はアルダーを挟む3プライ構造が豊かな胴鳴りを実現し、新設計のYGDカスタムV7ピックアップにより抜けの良いサウンドを提供。
アクティブ/パッシブ切替可能な3バンドイコライザーでジャンルを問わない活用が可能。
さらに、マイターボルティング方式やコンバーチブルブリッジを採用し、弦振動のエネルギーロスを抑えた力強い鳴りを引き出します。
「TRBX604FM」と「TRBX605FM」は軽量かつ美しいフレイムメイプルトップとアルダー材のラミネートボディ構造を採用し、力強い低音とスタイリッシュなデザインを実現。
アクティブ/パッシブ切替と3バンドEQの搭載により、初心者からプロまで幅広いジャンルに対応可能な多彩な音作りをサポートします。
スリムな5ピースネック設計は、フィット感と耐久性に優れています。
YAMAHA PACIFICA612VⅡX

メーカー | YAMAHA |
型名 | PAC612VIIX VW |
カラー | VW |
販売価格 | ¥84,700(税込) |
JAN | 4957812709507 |
発売予定日 | 2025年2月21日(金) |
特徴

多彩なトーンを実現するSeymour Duncanピックアップ
本モデルにはフロント&センターにSeymour Duncan SSL-1、リアにCustom5ハムバッカーを採用。
SSL-1は高域がきらびやかなクリーントーンが特徴で、対照的にCustom5はブライト感を抑えた独自の粘りと力強さを持つサウンドを産み出します。
このピックアップの組み合わせと、コイルタップ機能により、多彩な音楽ジャンルに対応可能。
きらびやかなトーンから粘りあるサウンドまで、幅広い表現力を発揮します。
安定したチューニングとスムースなアーミング
トレモロユニットにはWilkinson製VS-50を採用。
滑らかなアーム操作を実現しながら、Grover社製ロッキングチューナーとGraph Tech製TUSQナット&ストリングリテーナーによる構成で安定したチューニングを提供します。
ライブやセッション中でも安心して使用できるパーツが特徴です。
プレイヤビリティを追求したデザイン
体にフィットするよう計算されたコンター設計を採用。
長時間の演奏でもストレスを感じにくいボディ形状です。
ネックは人気のPacificaシリーズをベースに設計されており、グロスフィニッシュとサテンフィニッシュの2種類の仕上げが選択可能。
高級感と滑らかな操作感のどちらも満たすことで、演奏体験を向上させます。
島村楽器限定カラーモデルもございます。
YAMAHA BB734A & BB735A

メーカー | YAMAHA |
型名 | BB734A FRD |
カラー | FRD |
販売価格 | ¥113,300(税込) |
JAN | 4957812709453 |
発売予定日 | 2025年2月21日(金) |
備考 | 4弦 |

メーカー | YAMAHA |
型名 | BB735A FRD |
カラー | FRD |
販売価格 | ¥124,300(税込) |
JAN | 4957812709439 |
発売予定日 | 2025年2月21日(金) |
備考 | 5弦 |
特徴


圧倒的な鳴りを生む3プライ構造
BB700シリーズは、アルダー材の両端に硬質なメイプル材を挟んだ3プライのボディ構造を採用。
メイプルが中音域を豊かにし、バンドサウンドに溶け込む胴鳴りを実現します。
また、アルダーとメイプル材の直結性により、弦振動が効率よくネックとボディに伝わり、サウンドのエネルギーロスを軽減します。
この設計により、厚みがありつつも明瞭なサウンドを生み出します。
演奏性を最大化するマイターボルティング
BBシリーズでは、ネックとボディの接合にマイターボルティング方式を採用。
通常のボルトオン構造に加え、45度の角度で固定するネジを追加しています。
この設計がボディとの密着を促進し、豊かなサスティンと圧倒的な鳴りを実現。
弦振動のロスを抑えることで、プレイヤーの表現力をさらに引き出します。
多機能なピックアップ&アクティブ回路
独自開発のYGDカスタムV7ピックアップを搭載。
抜けが良く、バンドの中でも埋もれないサウンドが特徴です。
3バンドアクティブイコライザーとアクティブ/パッシブ切替が可能なサーキットにより、きめ細やかな音作りを実現します。
特にパッシブ切替時の音量差が抑えられた設計や、バッテリー切れに警告を行うLEDアラートなど、実用的な細やかな工夫が満載。
ライブやスタジオ使用でその真価を発揮します。
YAMAHA TRBX604FM & TRBX605FM


メーカー | YAMAHA |
型名 | TRBX604FM |
販売価格 | ¥78,100(税込) |
発売予定日 | 2025年2月21日(金) |
備考 | 4弦 |


メーカー | YAMAHA |
型名 | TRBX605FM |
販売価格 | ¥85,800(税込) |
発売予定日 | 2025年2月21日(金) |
備考 | 5弦 |
特徴


美しいフレイムメイプルトップと力強い低音
TRBX600シリーズは、フレイムメイプルとアルダー材を組み合わせた2層のボディ構造が特徴です。
軽量化と同時に、低音域では力強くクリアなサウンドを提供。
ステージ映えする美しいフレイムメイプルの木目も大きな魅力です。
さらに、立体的にカットされたボディ形状により、最適な重量バランスと快適な演奏性を追求しています。
シームレスなアクティブ/パッシブ切替と音作り
TRBX600シリーズは、ワンタッチで切り替え可能なアクティブ/パッシブ回路を搭載。
切替時に音量差や音色の不自然な変化を抑える設計が施され、どんなプレイスタイルにも柔軟に対応します。
さらに3バンドEQ機能は、低音から高音まで直感的に調節できるため、ジャンルを問わず幅広いサウンドメイクが可能です。
ライブ中のバッテリー切れを防ぐためのLEDバッテリーアラートも装備されています。
快適な演奏性と高い耐久性
メイプル&マホガニーによる5ピースラミネートネックは、抜群のフィット感と滑らかな操作性を提供します。
スリムな形状により、手の小さなプレイヤーからプロのテクニカルなプレイスタイルまで快適にサポートします。
さらに、ダイキャストプレートとスティールサドルを採用したブリッジは、耐久性と音の伝達性を向上させています。
全モデルの仕様
