初心者から経験者まで幅広いユーザーに愛用されている YAMAHA BB434 に島村楽器限定カラーが登場しました。
通常モデルとは一味違うポップさを持った「アイスブルー」「レッドメタリック」の2色をラインナップ。
すでに全国の島村楽器で展示しておりますので、お立ち寄りの際はぜひ一度お試しくださいませ。
YAMAHA BB434 島村楽器限定カラー
BB434 アイスブルー(ICB)
メーカー | YAMAHA |
---|---|
型名 | BB434 |
販売価格 | ¥62,700(税込) |
JAN | 4957812686761 |
BB434 レッドメタリック(RM)
メーカー | YAMAHA |
---|---|
型名 | BB434 |
販売価格 | ¥62,700(税込) |
JAN | 4957812686754 |
特徴
ネックを強固に密着させるマイター・ボルティング & 5ピースネック
ボディ裏面から垂直にネックを固定する4本のネジに加え、ボディ裏から45度の角度でネックエンドを固定する2本のネジを追加したマイター・ボルティング方式を採用。
ボディとネックを強固に密着させ、ボディとネックが一体となった強烈な鳴りを生み出します。
通常のボルトオンジョイントよりも弦振動のエネルギーロスが少なく、豊かなサスティンと圧倒的な胴鳴りを実現します。
ネックにはメイプル&マホガニーで構成される5ピース構造を採用し、歯切れの良いシャープなサウンドを実現。
反りやねじれを防ぎネックを常に演奏しやすい状態に保つと共に、メイプルのタイトなサウンドの中にマホガニーの持つ温かみのあるサウンドが加わります。
新開発ピックアップ YGDカスタムV5 & コントローラー部
伝統のBBシリーズのビンテージサウンドはそのままに、より明るくライブ演奏でも扱いやすいサウンドが特長のアルニコ・マグネットを採用。
コントロールはフロントピックアップボリューム、リアピックアップボリューム、マスタートーンを装備し、自在に多様性のあるサウンド作りを可能にします。
コンバーチブルタイプブリッジ
ボディ裏側から弦を通す「ストリング・スルー・ボディ」構造を採用。
ボディ裏から垂直に弦を通す一般的な手法に比べ、45度の角度で弦を通すことで、弦振動のエネルギーをよりロス無くボディに伝えます。
サドル直下から弦を通す一般的な裏通し方式では、プレート部、サドル部での弦振動ロスが大きく、弦振動を効率的且つ確実に伝えることが困難ですが、ボディ底部を斜めにカットし、45度の角度をつけて弦を通すことによって、サドル部での弦のストレスを軽減します。
弦は通常のブリッジ先端から通す方法でも対応できます。
※弦はブリッジに表側から張る場合にはロングスケール、ボディ裏側から張る場合にはスーパーロングスケールの弦をお薦めします。
新デザインネック & 軽量ペグ
前モデルのBBに比べ薄いネック形状に変更。
現代の音楽シーンにも適した高い演奏性を実現します。
また薄く、軽くなった新BBのボディにあわせて、前モデルに比べ軽量なペグを採用。
全体のボディバランスが向上し最適な弾き心地を実現。
仕様
ボディ/ネック構造:マイターボルティング
スケール:863.6mm
指板:ローズウッド
指板アール:250R
フレット数/サイズ:21
ボディ:アルダー
ネック:メイプル&マホガニー 5 ピース
ブリッジ:ビンテージプラスライト(スチールプレート/スチールサドル)
弦間ピッチ:19mm
ピックアップ:YGD V5 P/J(アルニコ V)
コントロール:フロント PU ボリューム、リア PU ボリューム、マスタートーン
弦:D’Addario EXL170
ナット素材/幅:GraphTech/4 弦:40mm
カラー:アイスブルー(ICB)、レッドメタリック(RM)
付属品:ソフトケース