A3シリーズ
AC3R ARE
メーカー希望小売価格¥126,500(税込)
販売価格[taxin8 taxp8=103500]
JAN:4957812614856(VN)/4957812614832(TBS)
販売中
A3R ARE
メーカー希望小売価格¥126,500(税込)
販売価格[taxin8 taxp8=103500]
JAN:4957812614740(VN)/4957812614757(TBS)
販売中
AC3M ARE
メーカー希望小売価格¥121,000(税込)
販売価格[taxin8 taxp8=99000]
JAN:4957812614818(VN)/4957812614825(TBS)
販売中
A3M ARE
メーカー希望小売価格¥126,500(税込)
販売価格[taxin8 taxp8=103500]
JAN:4957812614641(VN)/4957812614696(TBS)
販売中
スペック
A1シリーズ
AC1R
メーカー希望小売価格¥73,700(税込)
販売価格[taxin8 taxp8=60300]
JAN:4957812614795(VN)/4957812614801(TBS)
販売中
A1R
メーカー希望小売価格¥73,700(税込)
販売価格[taxin8 taxp8=60300]
JAN:4957812614627(VN)/4957812614634(TBS)
販売中
AC1M
メーカー希望小売価格¥70,400(税込)
販売価格[taxin8 taxp8=57600]
JAN:4957812614771(VN)/4957812614788(TBS)
販売中
A1M
メーカー希望小売価格¥70,400(税込)
販売価格[taxin8 taxp8=57600]
JAN:4957812614603(VN)/4957812614610(TBS)
販売中
スペック
Aシリーズ特徴
新ピックアップシステム「SRT2」
A5/A3 シリーズには「SRT(Studio Response Technology:スタジオ・レスポンス・テクノロジー)」システムをさらに進化させた新開発の「SRT2」システムが採用されています。ピックアップ本体は各弦独立エレメント方式のピエゾピックアップを搭載しており、ピエゾピックアップのサウンドと「SRT2」システムによるサウンドを混ぜて、プレーヤーが求めるサウンドを容易に作り出すことが可能。プレイスタイルや演奏曲に合わせて異なる2 つのマイクタイプを選ぶこともできます。
新デザインのスキャロップブレイシング
(左)表板の新スキャロップブレイシング
(右)裏板のカッタウェイ専用ブレイシング
表板に新デザインのスキャロップブレイシングを、裏板にカッタウェイ専用に新たに開発したブレイシングを採用。カッタウェイながらフルボティのような豊かなサウンドと、中低音域のパワフルな響きを実現しています。
A5/A3 シリーズではさらに、長期間を経た木材と同様の変化を生む当社独自の木材改質技術「A.R.E.(Acoustic Resonance Enhancement)」が表板に施され、新品でありながら長年弾きこんだかのような豊かな鳴りを得ることが可能です。
快適な演奏性
指板のエッジに面取りを施したり、ボディとの接合
部に近い位置でも握りやすいようにネックテーパーの形状に工夫を凝らすことで、自然な演奏感と演奏性が追及されています。ハイポジションでも弾きやすく、エレキギターから持ち替えても違和感が少ないのが魅力。
シンプルかつ存在感のある個性的なデザイン
華美な装飾を廃しつつ、ボディ外周のバインディングや響穴象嵌(*)に木材が使用され、木のあたたかみを感じさせるオーガニックで上質な印象を演出しています。ピックガードは、1970 年代にトップアーティストに愛用されたアコースティックギター「N1000」をモチーフとした、存在感あるデザイン。A5 シリーズでは、ビンテージテイスト溢れるオープンギアタイプのペグをが用されています。
*木材を使用した響穴象嵌はA5/A3 シリーズのみ
SLG200NW
メーカー希望小売価格¥85,800(税込)
販売価格[taxin8 taxp8=66300]
JAN:4957812603294
販売中
リアルなアコースティックサウンド
電装部に、SLG200S、SLG200Nにも搭載されて好評の「SRT ( Studio Resonance
Technology)パワード」システムを採用。ピエゾピックアップからの信号に音響処理を加えることで、スタジオで一流のエンジニアがマイク録音したかのような上質なアコースティックサウンドを得られます。
ヤマハのクラシックギター開発者も音作りに携わった事により、よりクラシックギター奏者好みのサウンドが追及されています。共鳴胴のない独自のデザインでありながら、クラシックギターのボディの鳴りや演奏している空間そのものの響きまでも表現された、深みのある豊かなアコースティックサウンドが魅力です。
「SRT パワード」システムによるサウンドとピエゾピックアップのサウンドを好みの割合でブレンドすることも可能です。
クラシックギターに近い自然な演奏感
一般的なクラシックギターと同様のネック形状が採用され、本格的なクラシックギター奏者の要求にも対応する自然な演奏感を実現。エボニー指板の採用によりタイトでクリアなサウンドを実現しているほか、ペグ部分に取り付けたゴールドのベースプレートやグロス仕上げを施した外観が、ハイグレードな高級感も演出されています。
サイレントギターならではの機能性
共鳴胴を持たない独自のデザインにより高い静粛性を実現していることに加え、左フレームを取り外すことで付属の専用ケースにコンパクトに収納できるため可搬性に優れています。プリアンプには、リバーブなど3 種類のエフェクトやチューナーが内蔵されているほか、携帯音楽プレーヤーなどに接続できるAUX IN 端子、アンプやPA システムなどに接続できるLINE OUT端子も備え、利便性の高い仕様も魅力です。