WALRUS AUDIOからIron Horse LM308 Distortion V3が登場します。
破壊力抜群のハイゲインサウンド、トゥルーバイパスはそのままに、ソフトタイプのスイッチや、シリコンとLEDクリッピングダイオードをブレンディングできるノブを採用するなど、より使い勝手の良いペダルとして生まれ変わりました。
WALRUS AUDIO Iron Horse LM308 Distortion V3
メーカー | WALRUS AUDIO |
---|---|
型名 | Iron Horse LM308 Distortion V3 |
定価 | ¥33,000(税込) |
販売価格 | ¥28,050(税込) |
JAN | 0810424033276 |
発売予定日 | 2021年11月14日(日) |
特徴
IRON HORSE V2からのアップデートは以下の4点です。
・ジャックの位置を上部へ変更
・ソフトスイッチを採用
・ディストーションノブが最小のときのボリュームドロップオフを修正
・シリコンとダイオードのクリッピングをブレンドできる「Si/LEDノブ」を採用
Si/LEDノブとは?
シリコンクリッピングとLEDクリッピングをブレンディングできるSi/LEDノブです。
左側に回すとコンプレッションの強いシリコンクリッピング、右側に回すとコンプレッションの少ないLEDクリッピング、そして中央の位置ではシリコンとLEDクリッピングの比率が異なった複雑なクリッピングサウンドを生み出します。
※ Si / LEDノブは内部ゲインとクリッピングスタイルを変えているため、他のノブのコントロールに影響を及ぼします。
設定したノブのポジションによってはレベルノブを使用して全体の出力の上げ下げを行う必要があります。
仕様
電源:9VDC センターマイナス(アダプター専用)
SIZE:12.5×6.7×5.8cm