信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!

【オーバードライブ】strymon 新たなDRIVE の世界を提案しれくれる “Riverside(リバーサイド)”登場

  • ブックマーク
【オーバードライブ】strymon 新たなDRIVE の世界を提案しれくれる “Riverside(リバーサイド)”登場

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

Strymon “Riverside”

riverside_topdown_lores
メーカー希望小売価格:オープンプライス
販売価格¥35,530(税込)
JAN:4560347887505

数多くのアナログ回路と真空管回路を分析して得られた、非常に広いカバレージとリッチな倍音構成、チュー
ブドライブを彷彿させるトーンを生み出すオーバードライブ!

class-A JFET のアナログ・マルチステージ・ゲイン回路の入力団を備え、その後段のDSP ゲインステージへ最大ヘッドルームを維持しながら信号を送るために、デジタルコントロールされます。。またこのセクションは、弾き
手のタッチやニュアンス、ギターボリュームへの反応を、真空管アンプに直接繋いだようにありのまま再現。その信号は、DSP セクションで歪みの要素となる複雑な倍音構成を生み出し、クリーン、マイルド・オーバードライブ、ハイゲイン・リード、ヘビー・サチュレート・ディストーションと、それぞれ最高のサウンドを提供します。

主な特徴

riverside_angle_lores

  • Low ゲインチャンネル: スムーズ・クラシック・オーバードライブ
  • High ゲインチャンネル: モダン・サチュレート・ディストーション
  • 3 band EQ: Bass、Middle、Treble
  • PUSH mid: ポスト・アナログmid-band EQ プッシュ(ブースト)
  • Presence(プレゼンス): 接続アンプとの調整機能(ダーク〜ブライト)
  • ノイズリダクション: (オン/ オフ可能)
  • FAVORITE スイッチ: お気に入りセッティングの保存/ リコール
  • EXP ペダル入力: Expression Mode = 各パラメーターのコントロール
    Volume Mode = 出力コントロール
  • BOOST ペダル入力: ゲインブーストor Favorite Out 機能

仕様

riverside_rear_lores

  • DSP ゲインステージ
  • ハイインピーダンス・モノラル入力
  • モノラル出力
  • 24bit/96kHz A/D & D/A
  • 軽量&堅牢アナダイズ・アルミケース
  • 9VDC 電源
  • 消費電流 250mA
  • サイズ:11.4 x 10.2 x 4.4 cm
  • made in USA
信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!
  • ブックマーク