strymonよりBRIGが登場いたします。
アナログの独特な温かみ、繊細なグリッド感と唯一無二のテクスチャーを生み出すバケット・ブリゲード・ディレイです。
strymon BRIG
メーカー | strymon |
---|---|
型名 | BRIG |
販売価格 | ¥36,500(税込) |
JAN | 0852571008431 |
発売予定日 | 2023年7月22日(土) |
特徴
3-in-1 のディレイペダル
BBD プロダクトを研究し尽くして設計された dBucket テクノロジーによって、緻密に計算され、細部まで入念に作り込まれた 3 つの異なるアナログディレイトーンを
もたらします。
「3205」ボイスでは、フィードバックへと変化する粗いリピート、ゴージャスなスラップバックエコーからサイケデリックな SF 的エフェクトまで、幅広いサウンドを創り出します。
「3005」ボイスには 2 つの MN3005 BBD チップ回路を再現し、柔らかくドリーミーで温かみのあるロングディレイを届けてくれます。
マルチボイスの設定では、2 つのクロスカップリングされたディレイラインをクリーンなdBucket ディレイで再現。
それらを黄金比のタイムコンビネーションにより、複雑で巨大なステレオサウンドスケープを生み出します。
セルフオシレーションになる寸前の過激な設定にしても、音楽的かつ明瞭なトーンは損なわれません。
見た目を裏切るほどパワフルでプレミアム
コンパクトで美しい小型フォルムに収められた BRIG は、絶大なパワーと柔軟性を兼ね備えています。
3 つのまったく異なるディレイボイス、シームレスなタップテンポ、ステレオオペレーション、操作しやすいコントロール、そして、エクスプレッションペダルにも対応。
入力段には、卓越したタッチ感度、ダイナミクス、そしてフィーリングを捉えるハイインピーダンス&超低ノイズのクラス A JFET ステレオ入力プリアンプを搭載しています。
テンポやパッチの保存 / 呼び出し、その他さまざまな操作も MIDIコントロールで思いのままに実行でき、コンピュータからの MIDI 制御や、ファームウェアの更新を行う USB-C ジャックも備えます。
本機はプレミアムなコンポーネントを採用し、日々のタフな使用にも耐えうる頑丈さを誇っています。
シームレスなタップテンポ
モダンテクノロジーの恩恵を受け、アナログディレイでは不可能だったシームレスなタップ機能を搭載しました。
これにより、ピッチシフトやクリック、ランプやミュートが起きません。
バケットブリゲード(BBD)特有のピッチシフトや、スペースへ飛び立つような効果音など、ディレイのキャラクターチェンジは Time ノブによって自在に再現できます。
BRIG はお好みのテンポにタップすれば、どんなグルーヴも損なうことなく、スムーズに新しいテンポに変化します。
魔法のモジュレーション
BRIG のモジュレーションは、それぞれの 3 つのディレイタイプごとに異なり、どんなディレイタイムやモジュレーションスピードでも、美しく豊かなモジュレーションを作り出せるように設計されています。
2つのクロスカップリングされたピンポンディレイラインベースのマルチディレイは、壮大なステレオフィールドを生み出すのに最適です。
さらに、3205 や 3005 に設定してこれまでにないような素晴らしいステレオエフェクトを生み出すことも可能です。
仕様
サイズ:43mm(幅)× 114mm(縦)× 56mm(高)