ギタリスト・ベーシストが音を追究する上で、欠かせないポイントが電源。
電源によって音が変化することはいまや周知の事実だと思います。電池においてもマンガン/アルカリの違い・ブランドの比較・残量によっての音の変化等発生し、そこにこだわって選んでいる方も多いのではないでしょうか?
その電源回りのアイテムで、新たにおもしろいアイテムが登場しました。
Stoner’s FX BATTERY PARK
オープンプライス
販売価格:¥5,073(税込)
JAN:4571349594384
12月中~下旬発売予定
電源を選ぶ中で、まず電池派かACアダプターやパワーサプライ派にわかれることでしょう。
エフェクトボードを構築する上で、様々なエフェクターに一括で給電できるパワーサプライは、やはり便利ですよね。ただ、外部電源からの影響によるノイズやグランドループの心配も・・・。
そういった心配から電池を選んでいるという方も多いと思いますが、やはりボードに組んだエフェクターを一個ずつ交換していくのはめんどくさいというのが本音ですよね。
そこで「電池を使いたいけど手間はかけたくない」という悩みを解消したのがこのBATTERY PARKです。
BATTERY PARKは、それぞれの出力は完全に独立。グランドが独立しているのでグランドループの心配もありません。ACアダプター等と違い、外部電源からの影響によるノイズもありません。海外で電源環境が異なる場合などでも問題なく使用できるという点もうれしいポイントです。
BATTERY PARKがあれば、パワーサプライのように一括で給電でき、かつノイズ面での心配も解消されます。ステージやスタジオでの練習時に、空きのコンセントが無い・・・なんて場合にも役立つ逸品です。
1個持っておくと、様々な場面で活躍してくれそうなアイテムです。
W:100×D:55×H:48(56電池含む)/mm
約73g(電池含まず)
※電池・DCケーブルは別売りとなります。