RYOGA HORNET-H3R|ネックシェイプを見直すなど弾きやすさを更に追及!

  • ブックマーク
RYOGA HORNET-H3R|ネックシェイプを見直すなど弾きやすさを更に追及!

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。


島村楽器のオリジナルブランド RYOGA より HORNET-H3R が登場いたします。

コード弾きからギターソロまでどのポジションにおいても握りやすい「シームレス・ソフト・VUシェイプネック」を新規採用。
また、音痩せを抑えながらリアのハムバッカーをシングルコイルとして機能させる「シングルモード・スイッチ」も搭載し、演奏性を追求した最新仕様となっております。

RYOGA HORNET-H3R


Translucent Pearl Indigo / トランスルーセント・パール・インディゴ(JAN:4514812105953)

Translucent Pearl White / トランスルーセント・パール・ホワイト(JAN:4514812105960)

メーカー RYOGA
型名 HORNET-H3R
販売価格 (税込) ¥178,000 (税抜 ¥161,819)

特徴

RYOGA のロゴマークにもなっているスズメバチの名を冠する HORNET。

ボディ材には豊かな中音域が魅力であるマホガニーを採用しており、レスポンスのよいオリジナルピックアップとハードテイルの裏通しブリッジによるキレのあるサウンドが特徴。

本モデルでは、コード弾きからギターソロまでどのポジションにおいても握りやすい「シームレス・ソフト・VUシェイプネック」を新規採用。

また、音痩せを抑えながらリアのハムバッカーをシングルコイルとして機能させる「シングルモード・スイッチ」も搭載。

その他、演奏中の誤操作を避けるべくピックアップセレクターをノブ側に移動させるなど、プレイヤーから寄せられた声をフィードバックする事で更なる演奏性を追求しました。

演奏しやすいボディバランス


立奏時・座奏時それぞれでボディの重心がどこに置かれるかを想定して設計された特徴的な独自デザインのボディシェイプ。
高いボディバランスを誇り、長時間の演奏においても演奏者の負担を軽減します。

オリジナルピックアップとシングルモード・スイッチ


キレのあるサウンドに焦点を絞ったオリジナルピックアップを採用。
トーンノブを引き上げるとハムバッカーの片側のコイル出力を80%程度カットし、音痩せしない芯のあるサウンドが得られる「シングルモード・スイッチ」も搭載しています。

シームレス・ソフト・VUシェイプネック


ローポジションからハイポジションで、コード演奏に適したソフトVシェイプから単音弾きに適したUシェイプへと無段階に変化するグリップ形状を採用しました。

ディープネックジョイント


15フレットでのディープジョイントとすることで剛性がアップ。
ネックの振動がダイレクトにボディに伝わります。

また、ジョイントのヒール部分は滑らかにカットされているため、手のひらが当たるようなハイポジションを使った演奏も快適です。

暗闇でも光るサイドポジション


サイドポジションには高品質な蓄光材料を使ったLuminlay製を採用。
暗いステージ上でもサイドポジションをしっかり視認できます。

ロック式ペグ


ペグは海外高級ブランドにも採用され世界的に信頼のあるGOTOH製からMGT(ロック式)を採用。

ペグの軸に巻き付ける弦の長さを最小限に留めることで、チューニングがより安定します。
サムスクリュータイプのロック機構は、弦が切れた際にも簡単かつスピーディに弦交換が可能です。

仕様

ボディ:アフリカンマホガニー (40mm)
フィニッシュ:ウレタン
ネック:アフリカンマホガニー1P(シームレス・ソフト・VUシェイプ)
ネック仕上げ:ウレタン
指板:ローズウッド/305R
ネックジョイント:セットネック
ペグ:GOTOH SG301/P4N-MGT
ナット/ナット幅:牛骨/43mm
フレット:22F/ジェスカーニッケルFW47104-NS
フロントピックアップ:RYOGA RS-1
リアピックアップ:RYOGA RH-1
コントロール:2ボリューム, 1トーン (シングルモード・スイッチ), 3点トグルスイッチ
ブリッジ:WSC JSB-CR
使用弦:HISTORY EH0942C (009-042)
スケール:628mm
重量:3.0kg
付属品:保証書、調整レンチ
保証期間:3年

ご購入はこちらから


関連記事

過去のギタセレ RYOGA 商品関連記事はこちら

  • ブックマーク