信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!

【OD/FUZZ】”REUSS”(ロイス)69年製ゲルマ・ダイオードを使用したペダル ~Germanium Dirt~

  • ブックマーク
【OD/FUZZ】”REUSS”(ロイス)69年製ゲルマ・ダイオードを使用したペダル ~Germanium Dirt~

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

REUSS Germanium Dirt(ゲルマニウム・ダート)


メーカー希望小売価格:[taxin8 taxp8=22500]
販売価格:[taxin8 taxp8=22500]
JAN:4560482826308
発売日:2017年7月中旬予定

”Germanium Dirt”は旧式メタルカンタイプの”LM308H”と、US製の良質な1969年製ゲルマニウムダイオード4基で構築。それらにハイブリット・クリッピング・アレンジを施したオーバードライブ・ファズ・ペダルです。

Dirtコントロールでパワフルかつエッジのあるファズサウンドからオーバードライブまで幅広く実現し、ピッキング・ダイナミクスを繊細に伝えることが可能。ドロップDチューニングでもサウンドのメリハリがあり、幅広い楽器やサウンドに対応します。

ノブ位置真ん中から2時までの間では、オーバードライブ・サウンド。フルテン付近では、荒々しさが全面に出てきて、激しいファズ・サウンドに変化。TONEコントロールは回すと高域が減っていくカットオフ仕様です。

ビンテージの”RAT”にも使用されていた希少なメタルカンタイプの”LM308H”を搭載していますね。繊細ながら荒々しさも出すことのできる特徴的なパーツです。軽めのODからグランジを感じさせる潰したサウンドまで作れそうです。

特徴

  • ローエンドのレスポンスに優れたリッチで深みのある歪みサウンド
  • 厳選されたNOSメタルカン式のLM308Hと1969年製のUSメイドのゲルマニウム・ダイオードをハイブリッド構成にした贅沢な設計
  • 100%ハンドメイド、デンマーク製
  • イラストレーター Morten Voigtによる美しいアートデザイン
  • トゥルーバイパス・スイッチング
  • 耐久性の高いプログレード・フットスイッチ
  • バッテリー or ACアダプター駆動(9V,Tip=マイナス)

ギタセレ REUSS 紹介記事はこちら

信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!
  • ブックマーク