DiMarzio
ラリー・ディマジオ1975年に設立されたピックアップ・メーカー、DiMarzio。イングウェイ、スティーヴ・ヴァイ、ジョン・ペトルーシなどのエンドースメント・アーティストを擁し、IbanezやB.C.Richギターへの搭載が多い事でハードサウンドな印象を受けがちなDiMarzioですが、59年制PAFを再現したような甘いトーンを生み出すモデルなど、幅広くラインナップされています。
非常に多くのラインナップがありますが、本ツアーでは「王道」「定番」と評される組み合わせをラインナップしました。もちろんご自身でそれぞれ組み合わせてみるのも良いですね。
DP103 PAF® 36TH ANNIVERSARY
ラリー・ディマジオ自身が所有する1959年製レスポールのピックアップの一部とDiMarzio社で商標登録しているテクノロジーを駆使し、2008年に新たに生まれ変わったPAFピックアップ。ソフトな磁界、甘いトーン、温かみと明瞭さのパーフェクト・バランスを誇り、ピッキング・アタック次第では、クリーンからディストーション・サウンドまでの機能性を実現しています。
NECK | BRIDGE | |
MAGNET | ALNICO 5 | |
DC RESISTANCE | 7.3 | |
ポジション対応 | ◎ | ◎ |
販売価格¥16,800(税込)
DP100F SUPER DISTORTION
1972年にチューブアンプをしっかりと歪ませる事が出来るモデルとして開発され、発売されて以降、現在に至るまで長く愛され続けてきているSUPER DISTORTION。ブーストされた中域、重厚な低音、ファットな高域、すべてが分厚くバランスのとれたサウンドで、単音でもコード弾きでもオールマイティに使用可能です。「ベストなオールラウンド・ハイゲイン・ピックアップ」として数々の偉大なギタリストたちに認められてきたモデルです。
NECK | BRIDGE | |
MAGNET | Ceramic | |
DC RESISTANCE | 13.68 | |
ポジション対応 | 〇 | ◎ |
販売価格¥15,000(税込)
DP193 AIR NORTON
他のDimarzioブリッジ・ピックアップとバランスを取ることが出来る、オープンなサウンドを備えたネックピックアップ。(ブリッジへ搭載した場合は、出力の押さえられた、低音のふくよかサウンドとなります) パテント技術でもあるAir Nortonのマグネット構造は、サスティーンを妨げる弦振動への影響を軽減し、アタックとダイナミクスの点において飛躍的な表現力の向上が図られています。パワフルなTONE ZONEとの組み合わせは「王道」。
NECK | BRIDGE | |
MAGNET | ALNICO 5 | |
DC RESISTANCE | 12.58 | |
ポジション対応 | ◎ | ◎ |
販売価格¥15,000(税込)
DP155F THE TONE ZONE
高出力ピックアップの定番ながら、ダイナミック・レンジも広くピッキングニュアンスに追従してくれるレスポンスを有するモデル。重圧な低音とローミッドのレスポンスが低域成分を増強し、全体として音圧感のあるサウンドが得られます。ま た、高域を単音で弾いた時には非常に深いサウンドが得られ、さらに、コードトーンの重厚な広がり感も持ち合わせて います。
NECK | BRIDGE | |
MAGNET | ALNICO 5 | |
DC RESISTANCE | 17.31 | |
ポジション対応 | △ | ◎ |
販売価格¥15,000(税込)
DP151F PAF PRO
1986年、ハイゲイン・アンプやラック・システムが流行し、激しくかき鳴らすような演奏が流行っていた頃に発売されたPAF進化系。多くのエフェクトを使って巧みなサウンドを作り上げるために、よりプレゼンスを強調してキレのあるサウンドと、PAFのようなヌケの良さを融合したサウンドが求められていた中に登場したPAF PRO。パンチと太さを持った低音と、ワウペダルを半開きにした時の”コー”といった感じの独特の中域を併せ持ち、微調整された高音域と相まって、万能なネックピックアップとしてDimarzioにラインナップされています。
NECK | BRIDGE | |
MAGNET | ALNICO 5 | |
DC RESISTANCE | 8.4 | |
ポジション対応 | ◎ | ◎ |
販売価格¥15,000(税込)
DP160F NORTON
標準出力ハムバッカーの音域とパワーを拡張すべく制作されたNORTON。PAFをモダンに進化させ、豊かな倍音成分と広いミッドレンジ、パワー感を備えています。TONE ZONEにも採用されているデュアル・レゾナンス・テクノロジーによってヴィンテージ・ピックアップよりもホットでハイゲインなサウンドをもたらします。
また、Dimarzioラインナップ中最も幅広く利用可能なブリッジ・ピックアップでもあります。他の数多くのDimarzioネック・ピックアップと組み合わせて使用可能です。”
NECK | BRIDGE | |
MAGNET | ALNICO 5 | |
DC RESISTANCE | 12.62 | |
ポジション対応 | 〇 | ◎ |
販売価格¥15,000(税込)
Seymour Duncan
DiMarzioと並んでリプレイスメント・ピックアップの代表格であるSeymour Duncan。こちらも70年代、1978年にセイモア・ダンカンによって設立されました。ダンカンはジェフ・ベックのテレキャスターにGibsonピックアップを搭載した通商「テレギブ」を改造したFenderサービスマンだったことでも有名。
Duncanのイメージは人によって様々なのも面白い点です。上記テレギブからのPAFイメージや、創業後最初に制作したシングルコイルのイメージ、はたまた多弦モデルを多数ラインナップしていることから、ハードなイメージ等。Duncanの幅広いラインナップが故に出来上がったイメージだと言えます。
SH-1n 4con ’59 Model
ヴィンテージピックアップとして好まれているP.A.F.の特徴を捉えた’59 Model。芯の太さと突き抜けるようにクリアなハイエンドを持ち、ミドルを程よく抑えたコンプレッションの効いたサウンドを出力します。50年代当時よりも細いゲージの弦や高出力なアンプが使用される現代の機材とのマッチィングを考慮してポッティング加工やアルニコ5マグネットを採用し、幅広いジャンルに対応します。
NECK | BRIDGE | |
MAGNET | ALNICO 5 | |
DC RESISTANCE | 7.6 | 8.2 |
ポジション対応 | ◎ | 〇 |
販売価格¥14,300(税込)
TB-4 JB Model
世界で最もポピュラーなリプレイスメントピックアップ。非常にバランスの取れたコイルターンにより、倍音(ハーモニクス)が出やすくサステインとディストーションが程よくブレンドされた高出力タイプ。甘くウォームなトーンからストレートなロックンロールサウンドまで、幅広く対応します。SH-14と比較してSH-4はより強い高域を持っていますが、250kΩのポットを使うことでスムースなハイエンドを得る事もできます。
NECK | BRIDGE | |
MAGNET | ALNICO 5 | |
DC RESISTANCE | – | 16.6 |
ポジション対応 | △ | ◎ |
販売価格¥13,200(税込)
SH-2n JAZZ Model
ジャズに求められる早いパッセージに必要な明確でクリアなトーンを出力します。ブライトなサウンドが出る代わりに出力は若干低めなので、あらゆるタイプのブリッジピックアップとバランスよく組み合わせる事が出来ます。歪ませればブライトでスムーズなサステインが得られます。’59 modelと比較すると、Jazz modelは僅かに出力が低めで、高域のレスポンスが良くなっています。
NECK | BRIDGE | |
MAGNET | ALNICO 5 | |
DC RESISTANCE | 7.5 | 8.4 |
ポジション対応 | ◎ | 〇 |
販売価格¥13,200(税込)
TB-6 Duncan Distortion
このモデルは、凄まじいパワーと図太いサウンドが特徴です。大型のセラミックマグネットとホットにワイヤリングされたコイルにより、深く歪ませてもアタックが潰れずにクリア感を保ちます。SH-5と比較してアグレッシブなサウンドに仕上がっています。また、ドロップチューニングに最適です。
NECK | BRIDGE | |
MAGNET | Ceramic | |
DC RESISTANCE | 13 | 16.6 |
ポジション対応 | 〇 | ◎ |
販売価格¥13,200(税込)
SENTIENT-6
“センティエント”は、自然な暖かみと明瞭さを持つ完璧なネック・ピックアップです。アルニコ5マグネットとバランスよくアレンジされたコイルにより、クリーントーンからハイゲインセッティングまで、ヴィンテージPAFとモダンなトーンをブレンドした素晴らしいサウンドを提供します。
7弦用、8弦用もラインナップされています。
NECK | BRIDGE | |
MAGNET | ALNICO 5 | |
DC RESISTANCE | 7.8 | – |
ポジション対応 | ◎ | – |
販売価格¥14,300(税込)
NAZGUL-6
“ナズグル”は、ドロップチューニングや特にアグレッシブなサウンドを必要とするプレイヤーに適したブリッジ・ピックアップです。ラージ・セラミックマグネットを採用し、サチュレーションとコンプレッションの完璧なバランスをもつ分厚いトーンは、ハイスピードリフに適しています。
7弦用、8弦用もラインナップされています。
NECK | BRIDGE | |
MAGNET | Ceramic | |
DC RESISTANCE | – | 13.6 |
ポジション対応 | – | ◎ |
販売価格¥14,300(税込)
ツアースケジュール
年
|
展示開始日 | 展示終了日 |
店舗名
|
||
日付 | 曜日 | 日付 | 曜日 | ||
2022年
|
7月2日 | 土 | 7月18日 | 月 | 名古屋パルコ店 |
7月23日 | 土 | 8月7日 | 日 | 梅田ロフト店 | |
8月11日 | 木 | 8月28日 | 日 | マークイズ福岡ももち店 | |
9月3日 | 土 | 9月19日 | 月 | 広島パルコ店 | |
9月23日 | 金 | 10月10日 | 月 | イオンモール姫路リバーシティ店 | |
10月15日 | 土 | 10月30日 | 日 | イオンモール名古屋茶屋店 | |
11月3日 | 木 | 11月20日 | 日 | イオンモール鈴鹿店 | |
11月26日 | 土 | 12月11日 | 日 | モザイクモール港北店 | |
12月24日 | 土 | 1月8日 | 日 | 立川店 | |
2023年
|
1月14日 | 土 | 1月29日 | 日 | 八王子店 |
2月4日 | 土 | 2月19日 | 日 | SOCOLA 南行徳店 | |
2月25日 | 土 | 3月12日 | 日 | 市川コルトンプラザ店 | |
3月18日 | 土 | 4月2日 | 日 | 浦和パルコ店 | |
4月8日 | 土 | 4月23日 | 日 | けやきウォーク前橋店 | |
4月29日 | 土 | 5月14日 | 日 | 札幌パルコ店 |
お近くの島村楽器店舗にPUCGが来た際に、思う存分試奏してください!
※ツアー中のPUCGギター、ピックアップなどに運送トラブルが発生した場合は、予告なくスケジュールを変更する場合があります。