【NAMM2016:イコライザー/ABスイッチャ―】Orangeのエフェクターニューモデル発表!Boost EQとバッファードスイッチャ―というポイントを押さえたラインナップ

  • ブックマーク
【NAMM2016:イコライザー/ABスイッチャ―】Orangeのエフェクターニューモデル発表!Boost EQとバッファードスイッチャ―というポイントを押さえたラインナップ

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

昨年夏ごろ、国内でも発売になったOrange初のエフェクター「Bax Bangeetar Guitar Pre-EQ」。
Orangeといえばアンプブランドとして有名ですが、そのOrangeがエフェクターを発売したということで話題になりました。

「Bax Bangeetar Guitar Pre-EQ」は、Orange特有の歪みを堪能できるプリアンプでしたね。

そしてNAM SHOW 2016にて新たなOrangeペダルがお披露目になったのです。

TWO STROKE Boost EQ Pedal

Two-Stroke-Pedal-6-841x1030
価格・発売時期未定

TWO STROKE Boost EQ Pedalは、クリーンブーストペダルです。ですが、ただのブーストペダルではありません。アクティブデュアルパラメトリックイコライザーを持ち、12dbまでブーストすることができるEQ付ブーストペダルです。

また、エレキギターだけでなくベースやアコースティックギターにも適したペダルとのこと。アコースティックギター時のフィードバックを除去するツールとしても実用的です。

Orange-Two-Stroke-Pedal-7-1030x687

THE AMP DETONATOR Buffered ABY Switcher

Amp-Detonator-Pedal-6-792x1030
価格・発売時期未定

THE AMP DETONATOR Buffered ABY Switcherは、2つのアンプへの出力の切替などが可能なスイッチャ―です。
2系統の出力はバッファー機能も搭載しています。

非常に低ノイズなため、ステージでの利用も安心です。
Orange-Amp-Detonator-Pedal-7-1030x687

今回発表になった2ペダル。音質にこだわりを持つorangeならではの仕様となっています。こういったペダルに対するアプローチも、各社の特徴が出ておりおもしろいですね。

詳細が分かり次第、別途情報お届けいたします。

  • ブックマーク