ロックギターの歴史を築き上げてきた、数多くのギターアンプの中、ひときわ異彩を放つブリティッシュアンプ。
美しいオレンジカラー、ギターアンプとしては 珍しくポップなデザイン、レトロな雰囲気を持つそのアンプは、他のアンプとは違ったサウンドと共に、多くのプレイヤーの相棒としてステージに君臨してきました。
OneContorolの新作は、そんなオレンジアンプサウンドをコンパクトな筐体に詰め込んだペダルです。
OneControl Fluorescent Orange Amp In A Box
メーカー希望小売価格:¥19,800(税込)
販売価格:¥16,830(税込)
JAN:4562459873643
10月上旬発売予定
ハードロックやパンクロックが隆盛を迎え、ヘヴィメタルが産声を上げた70年代後半。当時の音楽シーンを賑わし、今でも多くのプレイヤーが求める、ギター サウンドをそのまま歪ませ、倍音成分が溢れでてアンプからこぼれ落ちるようなサウンド。それこそ、One Control Fluorescent Orange Amp In A Boxが作る音です。
Fluorescent Orange Amp In A Boxのコントロールは、まさにマスターボリュームを持つアンプのような構成です。アンプのプリアンプやゲインコント ロールに相当するLevelと、全体の音量に加えパワーアンプの飽和感を加えることもできるMaster。2つのコントロールを組み合わせ、本物の真空管アンプの ように音を作ることが出来ます。
Fluorescent Orange Amp In A Boxは、ギターサウンドを少し汚してバンドの中に馴染ませるようなダーティブースターから、ジャキっとした質感のオーバー ドライブ、さらにはハードロックやクラシックメタルの領域にまで踏み込めるディストーションサウンドまでを自在に作ることが出来ます。圧巻のレスポンスと ダイナミックレンジにより、Levelコントロールを楽曲中に使用する“最も強い歪み”に設定してしまえば、あとはギターのVolume操作だけでクリーンから設定 した最大の歪みまでを自由にコントロール可能。それも、ギターのVolumeに合わせてスムースに歪みが可変するため、忙しいプレイ中のゲインコントロール も簡単です。
ギターのVolumeを下げたり、Levelコントロールを低く設定し、ほとんど歪みの無い状態に設定すると、まるで“歪まないチューブアンプ”をフルアップにしたような、独特の飽和感のあるクリーントーンが得られます。真空管が歪み出すギリギリのところを維持しながら、時々強いピッキングでオーバーロードするような、ジリジリとした熱いクリーントーンです。
どこまでも音楽的で奥行きのある“ダーティな”クリーントーンは、高めのキーのヴォーカルを素晴らしく引き立て ることが出来ます。実際、クリアな高音のヴォーカルを擁するUKロックバンドや、女性ヴォーカルのロックバンドのステージでは、よくオレンジ色のアンプを見ることができます。そのままゲインを高めていくと、太くジリッとしたオーバードライブサウンドが鳴り響きます。リードギターのトーンから、クラシックハードロックのリフや刻みなどにも最適な音色です。
Presenceコントロールを設定することで、シングルコイルに太さを与えたり、甘いトーンのハムバッカーにエッジ や豊かな倍音を加えるような使い方も可能です。そしてゲインが最大近くになると、Fluorescent Orange Amp In A Boxは分厚い壁が天高くそびえるようなディストーションサウンドへと変わります。
圧倒的な倍音成分と、ずっしりと太いローエンド、そして暖かなミッドレンジ。ギターの持つ全帯域が歪んだようなアグレッシブなトーンは、ハードロックやクラシックメタル、さらにはストーナーロックなどにも最適なトーンです。目の前に音が圧となって迫ってくるような感覚は 、なかなか味わえるものではありません。
Fluorescent Orange Amp In A Boxは独特の歪みを作りますが、音楽的でダイナミックレンジが広く作られているため、シンプルで扱いやすいペダルです。ク リーンなトランジスタアンプやアメリカンコンボからブリティッシュスタックまで、多くのアンプと組み合わせることが出来ます。ペダルボード内でも設置場所 を選ばず、シンプルな3ノブコントロールで多くの歪み系エフェクターと同じように扱うことができます。
主な特徴
- 70s後半の“オレンジ色のアンプサウンド”を作るオーバードライブ/ディストーションペダル
- 細かな表現に対応する高いレスポンス
- 歌モノのバックに最適な“少しダーティな”クリーントーン
- 独特の存在感を際立たせるオーバードライブサウンド
- ハードロック、クラシックメタルやストーナーロックまで到達するディストーションサウンド
- 他のペダルや様々なギター、アンプ等と組み合わせても使用可能
- アルミ削り出しのハイクオリティなミニサイズケース
- 電池内蔵も可能
- トゥルーバイパススイッチング
仕様
- 駆動電圧 : 9V
- 消費電流 : 2mA
- S/N比 : -80dB
- サイズ:39Wx100Dx31H mm(突起含まず) 、47Wx100Dx48H mm(突起含む)
- 重量:およそ160グラム(電池挿入時200グラム)
※電池は付属しません