One Control を代表する歪みペダル STRAWBERRY RED OVERDRIVE がリニューアルいたします。
機能面でのパワーアップに加えて、各モデルに装いも豪華な Japonism Edition が加わります。
One Control STRAWBERRY RED OVERDRIVE 4K & Japonism Edition
メーカー | One Control |
---|---|
型名 | STRAWBERRY RED OVERDRIVE 4K |
定価 | オープンプライス |
販売価格 | 決定し次第お伝えいたします |
JAN | 4562459893207 |
メーカー | One Control |
---|---|
型名 | STRAWBERRY RED OVER DRIVE 4K Japonism Edition |
定価 | オープンプライス |
販売価格 | 決定し次第お伝えいたします |
JAN | 4562459898998 |
特徴
クリーンブースターからディストーションまで幅の広いサウンドを演出
STRAWBERRY RED OVERDRIVE 4Kは、完全なクリーンブーストからローゲインでブルージーなオーバードライブ、迫力あるハードオーバードライブ、さらに強力なディストーションの領域まで、DRIVEノブ1つでコントロールできます。
DRIVEを最小に絞れば完全なクリーンブースターとなります。
この時、VOLUMEノブで最大+6dBまでのブーストが得られます。
ギター側のボリュームに順応
また、一度ゲインを設定すればDRIVEノブを動かさずとも、ギター側のボリュームを絞れば即座にゲインを下げることができます。
STRAWBERRY RED OVERDRIVE 4KのDRIVEを上げ、ギター側のボリュームを下げた時のクリーンサウンドは倍音成分が豊かで厚みのあるセンシティブな美しい音色が得られます。
これは極上の1ボリュームチューブアンプを思い起こさせます。
また、そのレスポンスにより、ゲインを高く設定してもギターやアンプの特性を最大限に発揮します。
ピックアップのセレクトスイッチも積極的に活用することで、音色の持つ表情を豊かに変化させられます。
ハイレスポンスでハイダイナミックレンジのオーバードライブペダルは、時に扱いにくい音色になることがあります。
STRAWBERRY RED OVERDRIVE 4Kは、ギターサウンドの核を常に失わず、重心の密度が高く芯がぶれない音色のため、ギタリストの操作に対しダイナミックに応えながら、常に扱いやすい音色を出力します。
どんなギターアンプにも順応
本来、ギターアンプの音色はギタリストが気持ち良い音色となるよう作られています。
STRAWBERRY RED OVERDRIVE 4Kはどんなアンプを使ってもギタリストが欲しい音になりますが、それはSTRAWBERRY RED OVERDRIVE 4Kが上質なギターアンプに共通する特性を持っていることを如実に表しています。
STRAWBERRY RED OVERDRIVE 4KのTREBLEコントロールは、ミッド~トレブルを-3dB~+6dBの範囲でコントロールできるアクティブトーンです。
TREBLEを絞った際は70Hz~7KHzの範囲を調整し、TREBLEを高くすれば700Hz~7KHzの範囲を軽くブーストします。
この特性により、倍音成分が強調される煌びやかな歪みから、トレブルをカットした暖かなトーンまで調整できます。
どの位置に設定しても極端な音色にはなりませんので、ノブの可変幅を大きく使って詳細に音色を作ることができます。
さらに、STRAWBERRY RED OVERDRIVE 4Kは、LOWノブを用意しています。
このノブにより、ローエンドをカット・ブーストすることができます。
STRAWBERRY RED OVERDRIVE 4Kは迫力のあるタイトなローエンドという、ギターアンプに求められる条件を満たしていますが、組み合わせるギターやアンプ、スピーカーの特性によってローが強く出ていると感じる場合があります。
そんな時には、LOWノブを調整することでローエンドアンプに合わせて調整することができます。
仕様
インプットインピーダンス : 390K
アウトプットインピーダンス : 50K
駆動電圧 : 9V~18V
消費電流 : 10,7mA
S/N比 : -90dB
サイズ:39Wx100Dx31H mm(突起含まず)
47Wx100Dx48H mm(突起含む)
重量:およそ160グラム(電池挿入時200グラム)
アダプター:9-18Vセンターマイナス
電池駆動:9V電池
コントロール:VOLUME、DRIVE、TREBLE、LOW
One Control STRAWBERRY RED OVERDRIVE DLX & Japonism Edition
メーカー | One Control |
---|---|
型名 | STRAWBERRY RED OVERDRIVE DLX |
定価 | オープンプライス |
販売価格 | 決定し次第お伝えいたします |
JAN | 4562459895218 |
メーカー | One Control |
---|---|
型名 | STRAWBERRY RED OVERDRIVE DLX Japonism Edition |
定価 | オープンプライス |
販売価格 | 決定し次第お伝えいたします |
JAN | 4562459900202 |
特徴
さらなる操作性の向上と音色の詳細な設定を可能に
エフェクターの領域を超え、ギターアンプの領域へと踏み出し、その高い応答性、サウンドクオリティに多くの支持を集めるStrawberry Red Over Drive(SROD)。
そこにさらなる操作性を加え、より多くの音色を詳細に設定できるペダル、それがSTRAWBERRY RED OVERDRIVE DLXです。
6ノブであらゆるトーンを演出
BJF(開発者であるBjörn Juhl氏の略)ならではのオリジナル回路が生み出したSRODの特性はそのままに、6つのコントロールノブを搭載しました。
もともとSRODはあらゆるジャンルのあらゆるギタリストが求めるオーバードライブを目指して開発をスタートさせました。
そのためには、どんなギタリストにとっても必要な機材であることが重要です。
様々なアンプとスピーカーの組み合わせに対して、いつでも自分の求めるトーンを作る。
そのためにSTRAWBERRY RED OVERDRIVE DLXは4バンドのイコライザーを搭載しました。
クリーンブースターからディストーションまで幅の広いサウンドを演出
STRAWBERRY RED OVERDRIVE DLXは、完全なクリーンブーストからローゲインでブルージーなオーバードライブ、迫力あるハードオーバードライブ、さらに強力なディストーションの領域までコントロールできます。
DRIVEを最小に絞ればクリーンブースターとなります。
また、一度ゲインを設定すればDRIVEノブを動かさずとも、ギター側のボリュームを絞れば即座にゲインを下げることができます。
DRIVEを上げ、ギター側のボリュームを下げた時のクリーンサウンドは倍音成分が豊かで厚みのあるセンシティブな美しい音色が得られます。これは極上の1ボリュームチューブアンプを思い起こさせます。
ギター側のボリュームに順応
また、そのレスポンスにより、ゲインを高く設定してもギターやアンプの特性を最大限に発揮します。
ピックアップのセレクトスイッチも積極的に活用することで、音色の持つ表情を豊かに変化させられます。
ハイレスポンスでハイダイナミックレンジのオーバードライブペダルは、時に扱いにくい音色になることがあります。
STRAWBERRY RED OVERDRIVE DLXは、ギターサウンドの核を常に失わず、重心の密度が高く芯がぶれない音色のため、ギタリストの操作に対しダイナミックに応えながら、常に扱いやすい音色を出力します。
以下、Björn Juhl氏の言葉です。
「STRAWBERRY RED OVERDRIVE DLXは、どんなアンプとスピーカーのコンビネーションであっても、どんなピックアップでもローゲインからミディアムゲインオーバードライブ、ディストーションへ、また歪んだアンプや他の歪みペダルをさらにプッシュできることを目指したSRODの理念をさらに強化させたものだ。
マッスルなオーバードライブだが、同時に古い音も出せる、ほんとうの意味でヴァーサタイルだ。」
仕様
インプットインピーダンス : 560K
アウトプットインピーダンス : 25K
駆動電圧 : 9V~18V
消費電流 : 11,7mA
S/N比 : -90dB
サイズ:61Wx113Dx31H mm(突起含まず)
66Wx113Dx46H mm(突起含む)
※電池は付属しません。
アダプター:9-18Vセンターマイナス
電池駆動:9V電池
コントロール:VOLUME、DRIVE、TREBLE、MIDS、BASS、NATURE
One Control STRAWBERRY RED OVERDRIVE RC & Japonism Edition
メーカー | One Control |
---|---|
型名 | STRAWBERRY RED OVERDRIVE RC |
定価 | オープンプライス |
販売価格 | 決定し次第お伝えいたします |
JAN | 4562459898165 |
メーカー | One Control |
---|---|
型名 | STRAWBERRY RED OVERDRIVE RC Japonism Edition |
定価 | オープンプライス |
販売価格 | 決定し次第お伝えいたします |
JAN | 4562459899001 |
特徴
STRAWBERRY RED OVERDRIVE 4Kのモディファイバージョン
人気の定番オーバードライブ、STRAWBERRY RED OVERDRIVE 4Kを発展させ、よりモダンでクリアなトーンを生み出すことのできるBJFによるモディファイバージョンです。
STRAWBERRY RED OVERDRIVE 4Kは、あらゆるジャンルのあらゆるギタリストが求めるオーバードライブを目指して開発し、上質のギターアンプが上質のギターアンプであるために必要な音色特性を備えたオーバードライブとして多くのギタリストから絶賛されています。
ハムバッカーを搭載したギターに向けて調整
STRAWBERRY RED OVERDRIVE RCでは、このまさに上質なギターアンプのような特性を継承しながら、レスポールモデルを代表とするヘヴィなトーンが得意なハムバッカーを搭載したギターに向けて調整されています。
よりブライトなトーンを得意とし、クリアで高い解像度へと調整されています。
この特性により、ご使用のギタータイプ、そしてペダルの設定によってはバイパス時よりもクリーンなトーンを作ることもできます。
9V~18Vまでの駆動に対応
また、アダプター駆動の場合は9V~18Vまでの駆動に対応。高い電圧で駆動させると、さらに広いダイナミックレンジと立体的な音色をお楽しみいただけます。
以下、Björn Juhl氏の言葉です。
「SROD RCは主にレスポールで調整を行っているが、SROD RCをフラットなミッド設定にしてMOOD(Marigold Orange Over Drive)を組み合わせると、ストラトキャスターを歌わせるトーンにもなる。
是非いろいろなセッティングを試してみてほしい。」
仕様
インプットインピーダンス : 390K
アウトプットインピーダンス : 50K
駆動電圧 : 9V~18V
消費電流 : 10.7mA
S/N比 : -90dB
サイズ:39Wx100Dx31H mm(突起含まず)
47Wx100Dx48H mm(突起含む)
重量:およそ160グラム(電池挿入時200グラム)
電池駆動:9V電池
コントロール:VOLUME、DRIVE、TREBLE、LOW
※ON時にDRIVEを動かすとカサカサとノイズが出ることがありますが、回路上の仕様によるものです。
同時発売記念!応募者全員プレゼントキャンペーンを実施!
今回の記事でご紹介した商品の内いずれか1機種をご購入いただき、期間内にご応募いただきました方全員にOne Control Non-Slip Silicone Effector Mat1枚がプレゼントされます。
キャンペーン期間
2021年10月1日(金)~10月31日(日)まで
※応募締切:11月15日(月)
キャンペーンの詳細について
こちらをご覧くださいませ。