トモ藤田氏シグネイチャー!One Controlの新リバーブペダル『Beth Reverb』登場

  • ブックマーク
トモ藤田氏シグネイチャー!One Controlの新リバーブペダル『Beth Reverb』登場

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

One Controlより発表されたBeth Reverbは、トモ藤田氏シグネイチャーモデルとして開発されたリバーブペダルです。
使いやすさと卓越した音質で、ファンクからブルースまで多様なジャンルに対応します。

One Control Beth Reverb

メーカーOne Control 
型名Beth Reverb
販売価格¥53,900(税込)
JAN4562459910881
発売予定日2024年11月下旬

特徴

トモ藤田氏のこだわりを形にしたシグネイチャーモデル

One Controlが誇るBeth Reverbは、トモ藤田氏の豊富な経験と独自のアイデアを具体化したシグネイチャーモデルです。
藤田氏は、異なるアンプによってリバーブの深さやトーンが異なることから、より一貫したリバーブサウンドを求めてこのペダルが設計されています。
彼の意向を反映させたプロトタイプの調整が多く重ねられた結果、理想的なリバーブサウンドの実現に成功しています。

多彩なサウンド切り替えと表現力

Beth Reverbは、異なるリバーブエフェクトが求められる様々な楽曲に対応できるよう設計されています。
リバーブaは、トモ藤田氏が愛用するPRUSSIAN BLUE REVERBを基に、広いダイナミクスレンジと理想的な反響が実現しています。
リバーブbは、プレートリバーブの柔らかさを基調とした自然で深いリバーブを提供し、演奏に幻想的な空間を加えられます。
この切り替えにより、幅広いジャンルの音楽にフィットするでしょう。

優れた操作性と安定した駆動

Beth Reverbは、スタンダードな9VセンターマイナスDCアダプターで駆動します。
それにより、どの環境でも安定した電力供給を実現し、音質を保ちます。
各リバーブエフェクトには独立したコントロールが用意されており、プレイヤーの求めるサウンドに迅速に対応可能です。
また、エフェクトの切り替え時にもノイズの混入を防ぐ設計がされているため、無駄のないスムーズな演奏が可能です。

仕様

仕様を見る

インプットインピーダンス:500K
アウトプットインピーダンス:2K
消費電流:60mA
S/N:-96dBm
サイズ:80Wx120Dx30H mm(突起含まず)、85Wx120Dx48H mm(突起含む)
重量:390g

関連記事

  • ブックマーク