【ディレイ・ファズ】Old Blood Noise Endeavors、ファズ&ディレイで日本上陸

  • ブックマーク
【ディレイ・ファズ】Old Blood Noise Endeavors、ファズ&ディレイで日本上陸

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

Black Fountain Delay

s-image

Old Blood Noise Endeavors Black Fountain Delayは、テープエコーよりもさらに古いスタイルの“オイル缶ディレイ”のサウンドをエミュレートしたディレイペダル。オイル缶ディレイ特有のコーラスライクなモジュレーションと美しく暖かなリピートサイクルを再現しています。

Black Fountain DelayはModern、Vintage、Organの3つのモードを選択可能。
クラシックな“オイル缶”タイプのロングディレイサウンド、「Modernモード」、ヴィンテージアナログディレイのような、リピート音に軽い濁りとダーティさが加わった「Vintageモード」、有名なヴィンテージオイル缶ショートディレイ、Tel-Ray Deluxe Organ ToneやFender Dimension IVの音色を再現した「Organモード」の3つです。

メーカー希望小売価格オープンプライス
販売価格¥38,720(税込)
JAN:4560440836790

コントロール

  • Mix
    エフェクトシグナルとクリーンシグナルのバランスを調整します。最小設定では完全なクリーンシグナルとなり、最大ではエフェクトシグナルのみとなります。
  • Time
    ディレタイムを設定します。Modern、Vintageモードでは800ms、Organモードでは211msまでのディレイタイムを設定できます。
  • Feedback
    ディレイシグナルのリピート回数を設定します。最大に設定しても発振はしません。
  • Fluid
    ディレイシグナルのモジュレーションを設定します。最小設定にすればモジュレーションはかかりません。
  • Black Fountain Delayはスタンダードなセンターマイナス9VDCアダプターで動作します。消費電流は46mAです。電池は使えません。

Haunt Fuzz

s-image (1)

様々な個性的ファズサウンドを作るゲーテッドファズ。クリーンサウンドの後ろに微かにファズが鳴るような音色から、ノコギリで波形を切り刻むようなファズまで、Volume、Gate、Fuzz、MixとToneノブを組み合わせて様々なテクスチャとキャラクターを作ることが可能。

2つのトグルスイッチはModeとBassスイッチ。Modeスイッチはシリコントランジスタのコンビネーションを切替、音量やファズの歪みを選択できます。Bassスイッチでは、ローエンドブーストをエフェクトシグナルに加える事ができます。

ビルダーのBrady SmithとSeth McCarrollは以前からダニエル・デンジャーのデザインアプローチが好みで、特にBradyはリビングにダニエル・デンジャーの作品を飾っていました。そんな中、Old Blood Noise EndeavorsのBlack Fountain Delayのプリオーダーリストにダニエル・デンジャーの名前を見つけ、早速ペダルのためのデザインをして欲しいと頼んだところ、快諾を得ました。
デザインの制作は楽しく、暗闇の中に牙が光るイメージがまさにサウンドを表現しています。

メーカー希望小売価格オープンプライス
販売価格¥35,090(税込)
JAN:4560440836806

  • ブックマーク