NUXより、多彩なドライブサウンドを一台で操るオーバードライブペダル「Drive Core Deluxe MKII(別名:WASABI DRIVE)」が登場しました。
本製品は8種類のオーバードライブ回路を搭載し、Texas BluesやNashville Overdriveといった定番トーンを含む多彩なドライブサウンドを自在に切り替えることができます。
直感的なロータリースイッチや最大7dBのゲインを追加できる「ポストブースト」機能を備え、ソロ演奏時の表現力も強化されています。
アナログ100%の回路構成による高い音質と信号の一切の損失を防ぐリレースイッチも特徴です。
NUX Drive Core Deluxe MKII

メーカー | NUX |
型名 | DriveCoreDeluxeMKII |
メーカー希望小売価格 | オープンプライス |
販売価格 | ¥13,750(税込) |
JAN | 6936257210876 |
発売予定日 | 2025年5月15日(木) |
特徴



8種のドライブを搭載したマルチ・オーバードライブペダル
Drive Core Deluxe MKIIは、1台で8種類のオーバードライブ回路を切り替えて使用できるユニークなペダルです。
Texas BluesやクラシックなTS系、モダンなNashville Overdriveなど、ジャンルや用途に応じた多様なトーンに簡便な操作でアクセス可能です。
ロータリー式の切替ノブは視認性も良く、ライブ中でも迷わずコントロールしやすい設計となっています。
アナログ回路によるナチュラルな歪みと高音質設計
100%アナログ構成により、温かみのある歪み表現と高いダイナミクス再現性を実現しています。
また、リレーベースの回路切り替えにより、信号経路に無駄な抵抗や劣化を介さず、各モードへのスムーズな切り替えが可能です。
これにより、異なるキャラクターを持つ各歪み回路が持つ本来のニュアンスを忠実に再現しています。
最大7dBのポストブースト機能を搭載
本体のフットスイッチを長押しすることで、最大7dBのゲインを追加できる「ポストブースト」機能が作動します。
この機能により、ソロパートでの音量アップやドライブの推進力をサポートし、別途ブースターを用意せずとも演奏表現に幅を持たせることが可能です。
演奏中でも即座に操作できる点も、ライブプレイヤーにとっては大きな利点です。
仕様
- Input impedance: 500kΩ
- Output impedance: 820Ω
- Power: 9V DC (Negative tip, Optional ACD-006A adapter)
- Current Draw: 35mA
- Dimensions: 122mm(L) x 72mm(W) x47mm(H)
- Weight: 270g