【エフェクター】アメリカ製エフェクターブランド「Noisemaker Effects」が日本上陸!ラインナップは5種類。

  • ブックマーク
【エフェクター】アメリカ製エフェクターブランド「Noisemaker Effects」が日本上陸!ラインナップは5種類。

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

アメリカ製エフェクターブランド「Noisemaker Effects」がやってきました。
ラインアップは5種類。早速チェックしてみましょう!

Arcade

arcade_s

Arcadeは、レトロなビデオゲームを午前3時までプレイした時の気持ちを呼び起こすペダルです。ギターで数々の名レトロゲームトラックをプレイすれば、まさにゲーム音さながらのサウンドを作ることができます。

ユニークなファズを愛すプレイヤーに。Arcadeはローファイでビットクラッシャーのような、シンセライクなファズペダルです。ビープ音を作るには最適で、バンドセッティングでもユニークなトーンをいつでも作ることができます。

全てのNoisemaker Effectsのペダルはハンドメイドでハイクオリティパーツを用いて制作されています。ノイトリックジャックや高耐久性の3PDTフットスイッチ、アルファポット等を用いています。トゥルーバイパスです。

・1290サイズの高耐久アルミ筐体
・スタンダードなセンターマイナス9VDCアダプタで駆動
・高輝度LEDを搭載
・トゥルーバイパススイッチング
・Gain、Levelコントロール

販売価格¥13,090(税込)
JAN:4560440835144

Donner Party

donnerparty_s
Donner Partyは、ヘヴィなファズペダルです。
Donner PartyのGainは常にハイ、ですがその音色を飼い慣らすためのChokeコントロールはプレイヤーに委ねられています。
ハイゲインなモンスターファズをコントロールして極上の轟音を作るのも、ショートディケイやグリッチ音が飛び交う混沌の渦を作るのもプレイヤー次第です。

マッシブなリズムと咆哮するリードが必要なら、Donner Partyが最適です。

全てのNoisemaker Effectsのペダルはハンドメイドでハイクオリティパーツを用いて制作されています。ノイトリックジャックや高耐久性の3PDTフットスイッチ、アルファポット等を用いています。トゥルーバイパスです。

・1290サイズの高耐久アルミ筐体
・スタンダードなセンターマイナス9VDCアダプタで駆動
・高輝度LEDを搭載
・トゥルーバイパススイッチング
・Choke、Levelコントロール

販売価格¥13,090(税込)
JAN:4560440835151

Freakshow

freakshow_s
Freakshowは、その強力なゲインでラウドかつアグレッシブ、しかし音楽的でユニークなファズサウンドを作ります。
FreakshowのサウンドはまさにWall of Sound。シューゲイザーのブラスティング・ソロにも最適です。Levelを下げれば暖かでファズの香りをサウンドに追加するような使い方もできます。

FreakshowはNoisemaker Effectsの中でも特に高いゲインで、さらに1ノブというシンプルさでありながら、同時に扱いやすさも備えています。ワイルドなコンプレッションを持ち、時折オクターブが混ざるような狂気はFreakshowの真骨頂です。それだけの個性を持ちながら、余計なフィードバックを最低限におさえているため、常にボードで快適にプレイできます。

全てのNoisemaker Effectsのペダルはハンドメイドでハイクオリティパーツを用いて制作されています。ノイトリックジャックや高耐久性の3PDTフットスイッチ、アルファポット等を用いています。トゥルーバイパスです。

・1290サイズの高耐久アルミ筐体
・スタンダードなセンターマイナス9VDCアダプタで駆動
・高輝度LEDを搭載
・トゥルーバイパススイッチング
・Levelコントロール

販売価格¥9,020(税込)
JAN:4560440835168

Loudmouth

loudmouth_s
Loudmouthは、アンプをクランクアップし、プッシュして太いオーバードライブサウンドを作るための強力なブースターです。LoudとSassコントロールが、アンプが歪んだ時のオーバードライブトーンをコントロールします。
ローゲインからハイゲインまで、太くハイレスポンスなドライブを実現。他のファズペダル等と同時に使えばアンプからモンスターが出現します。

全てのNoisemaker Effectsのペダルはハンドメイドでハイクオリティパーツを用いて制作されています。ノイトリックジャックや高耐久性の3PDTフットスイッチ、アルファポット等を用いています。トゥルーバイパスです。

・1290サイズの高耐久アルミ筐体
・スタンダードなセンターマイナス9VDCアダプタで駆動
・高輝度LEDを搭載
・トゥルーバイパススイッチング
・Loud、Sassコントロール

販売価格¥13,090(税込)
JAN:4560440835175

Nebula

nebula_s

Nebulaは、ディレイとリバーブエフェクトを1台にまとめた、コンボペダルです。
右サイドにはリッチでアナログ風味のディレイを搭載。このディレイは30msから1200msまでのロングディレイを作ることができます。
左サイドにはエコー風味なリバーブを搭載。10ms~140msまでのディレイタイムで、スラップバックエコーのような使い方も可能です。

それぞれのサイドにはMixコントロールがあり、シグナルのバランスをControlするのはもちろん、さらにディレイとリバーブの音色も調整できます。また、個別に調整できるFeedbackControlを合わせ、ダークからブライトまで、多くのエコーを作ることが出来、原音をカットしたフルウェットの設定も可能です。Feedbackを上げれば簡単に、両サイドを発振させることも可能。
DelayとReverbControlは、それぞれのサイドのディレイタイムをコントロールします。

両サイドを同時に使えば、そこには複雑なサウンドスケープが出現。深い奥行きのあるサウンドが無限大に広がります。



販売価格¥21,450(税込)
JAN:4560440835182

  • ブックマーク