【リバーブ】-Neunaber Audio Effects-”W3T”リバーブを含む8種類のリバーブを選択可能な”Immerse Reverberator MkⅡ”発売

  • ブックマーク
【リバーブ】-Neunaber Audio Effects-”W3T”リバーブを含む8種類のリバーブを選択可能な”Immerse Reverberator MkⅡ”発売

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

Neunaber Audio Effects Immerse Reverberator MkⅡ


オープンプライス
販売価格:[taxin8 taxp8=30400]
JAN:4562459887572
発売中

Immerse Reverberator MkⅡは、WET Reverbに専用のアップデートを加えた”W3T”アルゴリズムに加え、ホール、スプリング、プレート、エコー、シマーなど8種類のリバーブアルゴリズムを選択できる機能的なリバーブペダル。コンパクトサイズの中に最高品質のリバーブサウンドを収録し、フレキシブルなコントロールを搭載し、様々な楽器で使用可能となっています。

主な特徴

  • 8種類のリバーブアルゴリズムを収録
  • 5つのコントロールでフレキシブルにサウンドを調整
  • ハイクオリティなバッファを搭載するバッファードバイパス
  • 残響を残してバイパスするtrailsスイッチ搭載
  • パラレルエフェクトループなどに対応するkill dryスイッチ搭載
  • スタンダードなセンターマイナスDC9~12Vアダプター駆動(電池使用不可)

スペック

  • サイズ(W×D×H)/73×117×51mm
  • 重量/251g

ギタセレ Neunaber Audio Effects 紹介記事はこちら

  • ブックマーク