信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!

挟むだけで音質劇的向上!ヴィンテージサウンドを再現するなとり音造 Occult Dip Box登場

  • ブックマーク
挟むだけで音質劇的向上!ヴィンテージサウンドを再現するなとり音造 Occult Dip Box登場

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

「Occult Dip Box」は、なとり音造が誇る13年の研究の結晶ともいえるサウンドコントロールボックスです。
電源不要で楽器のアウトプットとアンプのインプット間に挟むだけで、ハイの嫌な角を取り除き、ミドルを濃厚な音に補正、ローミドルを立体的に引き上げます。
エレキギターの2大キングであるG社やF社の1950〜60年代ヴィンテージサウンドを目指して設計され、現存するパーツでは再現不可能だった音色を独自開発のパーツで再現しました。
ギター用・ベース用として各種サウンドに特化した多彩なラインナップが揃い、楽器本体からアンプ全体まであらゆる接続に対応します。

なとり音造 Occult Dip Box

メーカーなとり音造 
型名Occult Dip Box
メーカー希望小売価格オープンプライス
販売価格¥34,980(税込)

ギター⽤

型名TYPE-i
サウンド50 年代のジューシーな粘りとハイミドルが豊かに伸びるきめ細かな倍⾳
JAN4589593768505
型名TYPE RH
サウンド60 年代の丸みのある⽴体的で腰のあるリッチなサウンド
JAN4589593768512
型名TYPE IV
サウンド50 年代後期の丸みのあるより押し出しの強いクリスピー感
JAN4589593768529

ベース⽤

型名TYPE BA
サウンドかなり重⼼が下がるゴリゴリなロック寄りのサウンド
JAN4589593768536
型名TYPE BAJ1
サウンドTYPE BA の重⼼の下がるロックなサウンドにミドルのレンジの広いコンプ感を増したサウンド
JAN4589593768543
型名TYPE BACT1
サウンド丸みのあるパキッとしたコンプ感が気持ちよく⽴体的に前に出るサウンド
JAN4589593768550
型名TYPE BACT2
サウンドBACT1 よりもコンプ感強めでローとミドル増したサウンド
JAN4589593768567

特徴

ヴィンテージサウンド再現のための特別設計

Occult Dip Boxは、G社やF社の1950〜60年代のヴィンテージサウンドを目指して設計されました。
従来のヴィンテージパーツでは再現できなかった音質を、独自に開発・製造されたパーツを使用して実現。
通すだけでサウンドの嫌な部分を取り去り、楽器本来の持ち味を大切にした「魔法のような音質向上」を体感できます。
ヴィンテージ志向のプレイヤーだけでなく、新たなサウンド体験を求めるすべてのギタリスト・ベーシストにおすすめです。

楽器に通すだけで瞬時に音質補正

使用方法は非常にシンプルで、電源やインアウトの操作は不要です。
Occult Dip Boxを楽器とアンプの間、またはプリやパワーアンプの信号間に挟むだけで、瞬時に音楽的な補正効果を得られます。
ハイの角を落とし、クリアな中音域を作り出し、低音域に深みと広がりを与えることで、ジャンルや編成を問わずサウンドのポテンシャルを最大化します。
また接続する位置や方向によって変化する音質効果も魅力のひとつです。

多彩な用途に応じたバリエーション

Occult Dip Boxは楽器やサウンドの特徴に応じた豊富なラインナップを揃えています。
ギター用には、ヴィンテージライクな粘りと倍音を追求したTYPE-i、立体感のあるリッチサウンドのTYPE RH、押し出しの強いクリスピー感を持つTYPE IVを用意。
一方、ベース用には重心の低いロック向けサウンドのTYPE BAやコンプ感を重視したTYPE BACT1などが揃っています。
このように幅広いサウンド傾向に応じた選択肢が、ミュージシャンの多様なニーズに応えます。

仕様

仕様を見る

<製品仕様>
⼊⼒・出⼒〜フォンジャック(Switch Craft)・双⽅向使⽤可能
本体⼨法:縦 110mm x ⾼さ 30mm x 横幅 70mm(ジャック突起含む)
本体重量:約 200g〜300g (機種により異なります。)
<付属品>
・専⽤⿇袋
・保証書 (⽇本語取扱説明書アクセス QR コード記載)

関連記事

信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!
  • ブックマーク