信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!

【NAMM2018:リバーブ】-WALRUS AUDIO- 4種類のモードを搭載した多機能リバーブペダル発表 ”Fathom Multi-Function Reverb”

  • ブックマーク
【NAMM2018:リバーブ】-WALRUS AUDIO- 4種類のモードを搭載した多機能リバーブペダル発表 ”Fathom Multi-Function Reverb”

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

-WALRUS AUDIO- ”Fathom Multi-Function Reverb”


メーカー希望小売価格:[taxin8 taxp8=25000]
販売価格:[taxin8 taxp8=25000]
JAN:4560482826575
発売中

【NAMM2018発表 新製品】Fathomは、4種類のリバーブ・アルゴリズムを選択可能な多機能型リバーブペダル。小さな部屋のリバーブから落ち着きのあるロングリバーブまで再生してくれます。

モジュレーションを3種類選択することができ、各コントロールや機能とをかけあわせることで幅広いリバーブサウンドを実現しています。

ペダルオフ時に、バイパススイッチ を押し続けている間だけリバーブをかけることが可能。ペダルオン時にサスティーンスイッチを押し続けることで  、継続してリバーブがかかるサスティーン機能を使用可能です。

また、エフェクトをオフにした際リバーブ効果が瞬時に切れるか、継続するかを選択できるトレイル機能を搭載。コンパクトリバーブペダルの中で、クラス最高峰といって良いでしょう。

4つのリバーブモード

  • ホール : 幅広くオープンで広大なリバーブ
  • Plate :金属の反響音を再現したリバーブ
  • Lo-fi : ラジオサウンドを思わせるローファイなリバーブ
  • ソナー : 高音域と低音域の両方でオクターブをブレンドするリバーブ
信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!
  • ブックマーク