信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!

Klonサウンドの核心に迫る──Mythos Pedals「Mjolnir Limited」限定モデル登場

  • ブックマーク
Klonサウンドの核心に迫る──Mythos Pedals「Mjolnir Limited」限定モデル登場

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

アメリカのエフェクターブランド「Mythos Pedals」より、限定モデル「Mjolnir Limited」が登場しました。
オリジナルKlon Centaurの中でも幻の個体とされる「Serial 1666」のサウンドを、ヴィンテージの1N34Aダイオードを用いて再現したモデルです。
本機はBuffered Bypass仕様、内部チャージポンプ回路(9V電源専用)を搭載し、数量限定でシルバーとゴールドの2カラー展開となります。

Mythos Pedals Mjolnir Limited

メーカーMythos Pedals
型名Mjolnir Limited
販売価格¥44,800(税込)
備考無くなり次第、販売終了

特徴

ヴィンテージ1N34Aダイオードによるクラシカルなゲイン構造

本機の最大の特徴は、ヴィンテージのITT製1N34Aゲルマニウムダイオードをペアで採用している点にあります。
これはオリジナルKlon Centaurの一部個体に搭載されていた希少な構成であり、本機はその中でも伝説的な個体「Serial 1666」の回路特性を細かく追従しています。
一般的なレプリカでは再現しきれない中域の押し出し感や、艶やかなサステインの立ち上がりにおいて、本機は特に精巧な完成度を誇ります。

安定性と操作性を両立する内部設計

エフェクトはBuffered Bypass方式を採用し、オン/オフ時の音質変化を最小限に抑えながら、信号ロスへの耐性も備えた仕様です。
さらに内部にはチャージポンプ回路を内蔵し、接続は9V DC専用ながらも、回路上では昇圧により十分なヘッドルームを確保しています。
電池駆動にも対応しており(内部バッテリークリップ搭載)、ライブシーンや特殊な電源環境下でも柔軟な運用が可能です。

オリジナルデザインに敬意を払った外装仕上げ

本機は定番のMjolnir筐体をベースとしながら、落ち着きのあるゴールドおよびシルバーフィニッシュを採用しています。
外観はクラシックな印象ながら、現代的な組み込み精度・塗装品質を備えており、外装面でも所有欲を満たす完成度を誇ります。
数量限定のため、その希少性からもコレクターズアイテムとしての価値が高いモデルといえるでしょう。

※カラーによる内容の差はございません。

関連記事

信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!
  • ブックマーク