【ディストーション】-Leqtique-Rogerで培われたPowerICを発展させた真空管ライクなディストーション”11/11″登場!

  • ブックマーク
【ディストーション】-Leqtique-Rogerで培われたPowerICを発展させた真空管ライクなディストーション”11/11″登場!

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

Leqtique 11/11


オープンプライス
販売価格:[taxin8 taxp8=19600]
JAN:4580419320198
発売日:2018年10月末予定

11/11は、Rogerで培われたPowerICの多段アイデアをさらに発展させ、真空管ライクな密度の集約されたローエンドが特徴のディストーションペダル。Leqtiqueの数多くの歪みペダルの中でも群を抜いて、クリーンからウルトラハイゲインまで妥協無くアウトプットすることが可能な万能機種となっています。

Bottomは本来の濃密なローエンド、Edgeは籠り気味に設定されることの多いLeqtiqueペダルとは思えないほどエッジーなレベルまで拡張。カット方向にもかなり広げてあるので、イコライジング自体もバーサタイルとなっています。またMid-Cutは50%(12時方向)をデフォルトに設定。今回の味付けではエッジの効き、超太いローエンドを備えた極悪ディストーションという基本キャラクターを最高点とし、それぞれのコントロール幅を大きくとることで幅広い音楽に対応できるペダルになっています。

PowerIC由来の特徴というべき、Gainを上げるにつれてさらに飽和感が増す様はシリーズ中一番、モダンハイゲインアンプの挙動に近い設定になっています。

ギタセレ Leqtique 紹介記事はこちら

  • ブックマーク