真空管オーバードライブペダル「VAC-30」は、英国製真空管アンプの名機を再現するエフェクターとして登場。
真空管の魅力的な音の厚みをそのままに、ミドルブースト機能やヴィンテージ/モダンサウンドの切替を実現しました。
ローゲインからハイゲインまで幅広い調整が可能で、どんなジャンルでも活躍する一台です。
Lee Custom Amplifier VAC-30

メーカー | Lee Custom Amplifier |
型名 | VAC-30 |
販売価格 | ¥49,500(税込) |
JAN | 4571594491100 |
発売予定日 | 2025年3月末 |
特徴

英国アンプの銘機を再現
英国アンプの名機を基に設計された「VAC-30」は、ギタリストにとって理想的な真空管オーバードライブペダルです。
歴史的なアンプサウンドを土台にしながらも、現代のプレイヤーに合わせた進化を遂げた製品です。
真空管搭載と昇圧回路の実力
搭載されている12AX7(ECC83)真空管がリアルなサウンドを実現します。
さらに、DC9Vから150Vへ内部昇圧することで、真空管本来の魅力的な表現力をそのまま体験可能。
ノイズの少なさも特筆すべきポイントです。
自由自在のサウンドカスタマイズ
内部DIPスイッチで「Vintage」と「Modern」の2種類のサウンドモードを選択可能。
トグルスイッチによるミドルブーストと相まって、好みに応じたサウンドづくりが可能です。
それぞれの特性を活かして幅広いジャンルに対応します。
仕様
DC INPUT DC9Vセンターマイナス(500mA以上のパワーサプライ)
GAIN: 歪み量を調整します。
TREBLE/BASS: 高/低音域を調整します。
MiddleSW: AC-30実機にはMiddleは存在しません。ODとして考えた際、Middle Boost出来たほうが良いと考え、搭載しました。(上=ON)
VOLUME: 音量を調整します。
INPUT: 入力インピーダンス1MΩ
OUTPUT: 出力インピーダンス100Ω
FootSW オフ時にはLEDが消灯します。その際、トゥルーバイパスとなります。
TUBE: 搭載している真空管は12AX7(ECC83)です。
内部にDIPスイッチを搭載しています。
*必ず電源オフしてから開けて下さい。
内部DIPスイッチにより、TONE回路のインピーダンスが選択出来ます(下=Vintage、上=Normal)。
下vintageではノーマルAC30の状態で、よりローがスッキリ、ハイがはっきりしたサウンドとなり、上modernではより中域が豊かなサンドとなります。
真空管の動作電圧は150Vです。
感電を避けるため、底板を開ける際は必ず、電源オフの(DCプラグを外した)状態で行って下さい。