Lao QiからDSP-OSAMURAISANが登場します。
「ギターを歌わせる」ソロアコースティックギタリスト、おさむらいさんご本人プロデュースによる、ソロギター向けデュアルピックアップシステムです。
こちらはシグネチャーアコースティックギター「HJ-OSAMURAISAN II/DSP」にも搭載されています。
ギタセレ 「HJ-OSAMURAISAN II/DSP」の記事はこちら
Lao Qi DSP-OSAMURAISAN
メーカー | Lao Qi |
---|---|
型名 | DSP-OSAMURAISAN |
販売価格 | ¥49,500(税込) |
JAN | 4571470388654 |
発売予定日 | 2021年10月下旬頃発売予定 |
特徴
Lao Qi Pickup Systemとは
中国・西安のカスタムピックアップビルダー”Qi Wan Ying “によるアコースティックギター用ピックアップブランド。
2010年代以降アコースティックギターのフィンガースタイルがこれまでにない隆盛を極め、演奏者の量と質とともに充実してきている中国において第一線のフィンガースタイルギタリストに信頼されるピックアップビルダー。
中国最大のフィンガースタイルコミュニティである「指弾中国」とも親交が深く、様々なギタリストの現場の声に耳を傾けながらより良いピックアップを製作するために日々真剣に取り組み研究を続けている。
おさむらいさんの中国ツアーの際におさむらいさんと出会い、今回のシグネチャーピックアップの開発へとつながりました。
▲各部の説明
▲コントロール部
DSP-OSAMURAISANは中~上級者向けのパッシブモードと、初心者向けのアクティブモードの二つのモードの切り替えが可能です。
アクティブモード
一般的なモノラルのギターシールドケーブルを用いて使用します。
アクティブモード時はマグネット裏のボリュームダイヤルとバランスダイヤルで音量調整が可能です。
パッシブモードと比較するとお手軽で初心者にもお勧めできるモードです。
パッシブモード
パッシブモード時は低ノイズでナチュラルな生音を出力します。
出力先の機器で細かい音質調整が可能でフィンガースタイルに最適な本格的なモードです。
パッシブモード時はステレオY字ケーブルもしくはステレオケーブルが必要となります。
ミキサー、アンプ、DAW内の音量やEQを使用してピックアップのバランスを調整してください。
※パッシブモード時はマグネット裏のボリュームダイヤル、バランスダイヤルは機能しません。
DSP-OSAMURAISAN発売記念特典
おさむらいさんシグネチャーモデルへの無料取付
期間中にDSP-OSAMURAISANをご購入頂くと、以下のモデルをお持ちのファーストオーナー様に限り、Headway工場にてDSP-OSAMURAISANを工賃無料で取り付けいたします。
対応モデル
▲HJ-OSAMURAISAN
▲HJ-OSAMURAISANⅡ
▲HJ-OSAMURAISAN Edition
※HM-OSAMURAISANは取付が出来ないため非対応となります。
対応期間
2021年11月30日(火)受付締切
お申し込み方法
DSP-OSAMURAISANを購入した楽器店にお申し込みください。
注意点
・無料特典の対象となるのは新品状態で購入したファーストオーナー様のみとさせていただきます。
申し込みの際には証明のため保証書をかならず付属ください。
中古で購入されたお客様は、無料取付の非対象となります。
・対象モデルであっても、取付作業に支障がでるような改造がなされている場合、取付のために修理が必要となる場合などは有償となり別途工賃をご案内いたします。
・取付を申し込んだ楽器店から弊社までの往復の送料が別途発生致します。