信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!

【アコースティックギター】島村楽器×K.Yairi ベストセラーSL-MA1がアップデート【SL-RO1】

  • ブックマーク
【アコースティックギター】島村楽器×K.Yairi ベストセラーSL-MA1がアップデート【SL-RO1】

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

 


モデル:SL-RO1
オープンプライス
販売価格¥169,900(税込)
JAN:4580393207997
2019年10月25日(金) 発売

永い間ベストセラーとして君臨してきた島村楽器 × K.Yairi コラボレーションモデル「SL-MA1」。この度ついにそのロングヒット製品が生まれ変わります。

特徴

ドレッドノートの70%サイズ


SL-MA1を継承し、ドレッドノートの70%サイズのボディです。カラーリング等々もボディTOPは変えていませんので、正面からのイメージチェンジはほぼありません。

バック材をメイプルからローズウッドに


今回最も大きなアップデートです。SL-MA1の名にも入っていた「MA」はMapleのMA。そのメイプル材からローズウッドに変更する事で、通常ドレッドノートの70%サイズという小ささながら、これまでよりも低音がより響くようになっています。また音量も増加しました。

さらに特筆すべきはその木目。ローズウッドの中でも「インドネシア・ローズウッド」を採用しているため、特徴的なボディバックの模様となります。

ネックバインディング / 指板ポジションマーク


指板をエボニーに変更。SL-MA1には入れていなかった指板のバインディングも施しました。これにより高級感と音の締まりを実現しています。

また、ポジションマークを5mmから3mmに変更。しっかりとした視認性を保ちつつ、ルックスをよりシンプルにしました。

ペグ


ペグ自体、ゴトーのSG510で変更はありませんが、ブッシュとカラーを変更しています。ブッシュはminiサイズでクローム仕上げに。チューニング精度はそのままに、ネックバインディングと合わせて高級感を演出。

スペック (SL-MA1との比較)

SL-MA1 SL-RO1
ボディTOP スプルース単板 スプルース単板
ボディBACK フレイムメイプル ローズウッド
ボディSIDE フレイムメイプル ローズウッド
ボディ塗装 グロス グロス
カラー ヴィンテージサンバースト ヴィンテージサンバースト
ネック マホガニー マホガニー
ピックガード
指板 ローズウッド エボニー
ポジションマーク 5mm Dot (5~17F) 3mm Dot (5~17F)
フレット 20 20
ペグ 510 ヴィンテージ 510 クローム mini
スケール 645mm 645mm
横幅 385mm 385mm
全長 1010mm 1010mm
ケース ハードケース ハードケース
その他 ネックバインディング有

SL-MA1は現在島村楽器店舗に並んでいる分で生産完了となり、順次SL-RO1に切り替わります。

信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!
  • ブックマーク