ニルヴァーナからメタリカまで!伝説のトーンを再現するJHS PEDALS PackRatのホワイト・バージョンが登場

  • ブックマーク
ニルヴァーナからメタリカまで!伝説のトーンを再現するJHS PEDALS PackRatのホワイト・バージョンが登場

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

JHS PEDALS PackRatは、40年以上の進化を経たRATディストーションペダルの究極のトリビュートモデルです。
ニルヴァーナ、メタリカ、ピンク・フロイドなど、ジャンルを超えた多くのアーティストが愛用してきたRATの象徴的なトーンを再現するために設計されています。
9つのモードで貴重な個体や伝説的な名機を再現し、独自のデジタル・ランウェイ・システムで精密なサウンドを提供します。

ブラック・バージョンの記事はこちら

JHS PEDALS PackRat WHITE

メーカーJHS Pedals
型名PackRat
カラーWH
メーカー希望小売価格オープンプライス
販売価格決定し次第お伝えいたします
JAN0650415212705
発売予定日2024年10月4日(金)

特徴

40年にわたるRATの進化を集約

1978年にミシガン州カラマズーで誕生したRATディストーションペダルは、オーバードライブからファズまで幅広いサウンドを実現。
PackRatは、その40年以上にわたる進化と歴史を凝縮した究極のトリビュートモデルです。
この地味なブラックボックスの中で、ギターのサウンドに革命をもたらしたトーンが新たに生まれ変わります。

9つのモードで伝説的なトーンを完全再現

PackRatは、MuffulettaやBonsaiと同様のマルチモードペダルシリーズの一部として、9つの異なるモードを提供します。
これにより、伝説的な名機や貴重な個体のサウンドを完全に再現。
アナログ回路部品の経年劣化(コンポーネントドリフト)まで忠実に再現できるため、オリジナルのトーンをそのままに楽しむことができます。

独自のデジタル・ランウェイ・システム

PackRatは、独自のデジタル・ランウェイ・システムを採用しており、40個に及ぶ個々のスイッチを介して261個のコンポーネントの経路を切り替えることができます。
このシステムにより、各モードで精密かつリアルなサウンドを提供。
これにより、あらゆるプレイヤーが求める正確なトーンを実現します。

仕様

仕様を見る

・入出力端子:インプット、アウトプット
・コントロール:VOLUME、DISTORTION、FILTER、モード切替スイッチ
・電源:DC9V センターマイナス

関連記事

  • ブックマーク