James J-300DⅡ|ラージボディによる迫力あるサウンド。耐久性とメンテナンス性に優れ、初めての1本を長く使いたい方に最適

  • ブックマーク
James J-300DⅡ|ラージボディによる迫力あるサウンド。耐久性とメンテナンス性に優れ、初めての1本を長く使いたい方に最適

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。


JamesよりJ-300DⅡが登場いたします。

ラージボディによる迫力あるサウンドが魅力。

耐久性とメンテナンス性に優れ、初めての1本を長く使いたい方に最適です。

James J-300DⅡ

カラー:Natural/JAN:4514812111503


カラー:Violin Sunburst/JAN:4514812111510

メーカー James
型名 J-300DⅡ
販売価格 ¥42,500(税込)
発売予定日 2024年6月28日(金)

特徴

大型のDスタイル・ボディによる、優れた音圧と豊かに響く低音域。迫力あるサウンドを楽しめるギターです。

一般的なDスタイルのギターよりもボディをやや薄めに設計し、力強いサウンドと抱えやすさを両立。

トップ材にはアコースティックギターの定番、スプルース単板を採用し、サイド・バック材には湿度・温度変化に強い特殊素材HPLを使用。梅雨や乾燥の時期にもトラブルが起きにくい仕様です。

細めに設計されたネックには、2本のカーボンサポートバーを内蔵。

ネックの反りに強いだけでなく、もし反った場合にも調整しやすい構造になっています。

一般的なアコースティックギターでは珍しい、アジャスタブルサドルを搭載。弾きやすさに大きく関わる弦高調整も容易です。

保証期間は3年間。全国の島村楽器でサポートを受けられるため、長く安心してご愛用いただけます。

※島村楽器のCSR活動「Evergreen Project」対象商品です。

ラージボディならではの、迫力ある鳴り


豊かに響く低音域が魅力のラージボディをベースに、ボディ厚をやや薄めに仕上げることで、パワフルなサウンドの出しやすさと弾きやすさを両立。

ボディトップにはスプルース単板を使い、豊かな鳴りを実現しました。

耐久性に優れる特殊素材をボディに採用


ボディサイド・バックには木材繊維と樹脂を混合・圧縮した特殊素材を採用。

高密度かつ硬質な素材なので、衝撃に強いほか、湿度・温度変化によるトラブルも起こりにくくなっています。

握りやすさにこだわったネック(カーボンサポートバー内蔵)

ネックはやや細めで握りやすく、弦高は弾きやすよう低めに調整。

ジョイント部には2本のカーボン製サポートロッドを埋め込み、反りに強い・反ったときにも調整しやすい構造です。

指板には湿度・温度変化の影響を受けにくい人工素材「テック・ブラック」を採用しました。

ラウンドエッジ・フレット


フレットの両端を丸めた「ラウンドエッジ・フレット」を採用。

スムーズなフィンガリングが上達をサポートします。

アジャスタブルサドル

付属の工具1本で弦高調整可能なサドルを搭載。

通常のアコギではサドルを削るなど技術者による作業が必要ですが、ご自身でも簡単に調整ができるため、常に弾きやすい状態を維持することができます。

クリスタルトーン製ナット&サドル

弦を支えるナットとサドルには、硬質ファイバー素材の「クリスタルトーン」を採用。

音の立ち上がりが良くなり、高音域がきらびやかになります。

仕様

ボディトップ:スプルース(単板)
ボディサイド・バック:HPL
ボディトップ仕上げ:ウレタン・グロス
ネック:マホガニー(カーボン・サポートバー内蔵)
ネック仕上げ:グリップ部:サテン仕上げ
指板:テック・ブラック
ネックジョイント:B.T.ボルト・オン・ジョイント
ペグ:1:20 カスタム・ペグ
ナット/ナット幅:クリスタル・トーン / 42.0mm
フレット:ラウンドエッジ・フレット / (幅:2.4mm 高:1.2mm)
サドル:クリスタル・トーン / アジャスタブルサドル・システム
ブリッジ:テック・ブラック
使用弦:フォスファーブロンズ(.011-.052)
スケール:638mm
付属品:ギグケース / 6角レンチ(ネック調整用:4.0mm / サドル調整用:2.5mm) / 保証書
保証期間:3年

関連記事

  • ブックマーク