信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!

【プリアンプDI・アクティブDI】-IK Multimedia-入力インピーダンスを連続的に調整する「Z-Tone™技術」を搭載!プリアンプDIペダル”Z-TONE® Buffer Boost”、アクティブDIペダル”Z-TONE DI”発売!

  • ブックマーク
【プリアンプDI・アクティブDI】-IK Multimedia-入力インピーダンスを連続的に調整する「Z-Tone™技術」を搭載!プリアンプDIペダル”Z-TONE® Buffer Boost”、アクティブDIペダル”Z-TONE DI”発売!

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

IK Multimedia Z-TONE® Buffer Boost

ブランド IK Multimedia
型名 Z-TONE Buffer Boost
定価 オープンプライス
販売価格 ¥26,950(税込)
JAN 4530027193295
発売日 2020年7月15日

製品概要

Z-TONE Buffer Boostは、入力インピーダンスを連続的に調整する「Z-Tone技術」を装備したプリアンプDIペダル。柔らかく温かいサウンドを生み出すディスクリートJFET、透明で正確なサウンドを伝えるPUREの2つのモードを備えています。

またハイインピーダンスの楽器を、長いケーブルや複数のエフェクターを連結したペダルボード経由で接続したときに生じる音ヤセを回避する「バッファー」、±8dB範囲の「インプットゲイン」、ボリュームを最大10dB加える「ブースト」を搭載。Z-Tone回路、ブースト回路は、それぞれフットスイッチでON/OFFする事ができます。

出力端子には、ハムノイズに対処するグランドリフトスイッチ付きのXLRバランスアウト、1/4″標準のアンバランスアウトに加え、入力信号をそのまま出力するLINK OUTを装備。エフェクター、アンプをLINK OUT経由で鳴らしながら、XLRまたは標準端子のDI信号をミキサーやレコーディング用インターフェイスに送る「パラレル接続」も可能です。

IK Multimedia Z-TONE DI

ブランド IK Multimedia
型名 Z-TONE DI
定価 オープンプライス
販売価格 ¥23,430(税込)
JAN 4530027193301
発売日 2020年7月15日

製品概要

Z-TONE DIは、入力インピーダンスを連続的に調整する「Z-Tone技術」を装備したアクティブDIペダル。柔らかく温かいサウンドを生み出すディスクリートJFET、透明で正確なサウンドを伝えるPUREの2つのモードを備えています。

Z-TONE DIは超低ノイズ仕様、最高クラスのダイナミックレンジと周波数特性により、楽器本来のサウンドをそのまま出力可能。フロントパネルで入力ゲインを±8dB範囲で調整できるほか、背面には-20dBパッドボタンも装備しています。

出力端子には、ハムノイズに対処するグランドリフトスイッチ付きのXLRバランスアウト、1/4″標準のアンバランスアウトに加え、入力信号をそのまま出力するLINK OUTを装備。エフェクター、アンプをLINK OUT経由で鳴らしながら、XLRまたは標準端子のDI信号をミキサーやレコーディング用インターフェイスに送る「パラレル接続」も可能です。

Z-TONE Buffer Boost , Z-TONE DI 紹介動画

その他関連リンク

ギタセレ IK Multimedia 紹介記事

信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!
  • ブックマーク