【ピック】Ibanez 新次元ピック エラストマー製 “EL” seriesに追加ラインナップ

  • ブックマーク
【ピック】Ibanez 新次元ピック エラストマー製 “EL” seriesに追加ラインナップ

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

Ibanez エラストマー製 “EL” series

ibanez
Ibanezの新次元ピック エラストマー製 “EL” seriesにラインナップが追加されました。

EL18ST12

EL18ST12_0B_01_AEL18ST12_0B_01_B
メーカー希望小売価格¥165(税込)
販売価格¥165(税込)
JAN:4515276966791

  • やや大きめのJAZZ形状
    やわらかなSOFT素材
    形状とあいまってピッキング感を出しやすくなっています。
  • 薄すぎず、厚すぎない絶妙な厚さ1.2mm

打感の柔らかさを求めるアコースティック・ギタリストや、ナイロン弦サウンドにさらなるまろやかさを求めるプレイヤーにオススメです。

EL18HD12

EL18HD12_0B_01_AEL18HD12_0B_01_B
メーカー希望小売価格¥165(税込)
販売価格¥165(税込)
JAN:4515276966784

  • やや大きめのJAZZ形状
  • 芯とコシのあるHARD素材
    従来ラインナップ品のどのエラストマー・ピックよりも、さらにピッキング感を出しやすい形状/素材の組み合わせ。
  • 薄すぎず、厚すぎない絶妙な厚さ1.2mm

従来シリーズが発売後、ギタリストからもっともリクエストが届いた形状/素材/厚さの新製品。通常のピックと同じ感覚で使いやすい一枚。

エラストマー (by 東レ・デュポン) ピック “EL” seriesとは

ピッキング時のノイズはピックの素材に由来するため、素材によって様々です。に良い”味”となることもあれば、時には単に雑音として耳障りと思うことも有ります。なるべくノイズを減らし、音の角を丸め、しっとりとした音を求めるためのピックがこの“EL” seriesです。

特徴

  • ハイトレル®ポリエステル・エラストマー(by 東レ・デュポン)製のピック
    強強度と高耐久性、良反発弾性素材のため、擦り減りにくく、弦のはじきやすさは抜群。
    高消音性により、弦との接触時(=ピッキング時)のノイズを従来のピックとは比較にならないほど低減します。
    高耐衝撃性により、弦タッチ/あたりが丸く、なめらかでしっとりとした弾き心地を実現します。
  • 素材の硬さはHARDおよびSOFTの2種類
    どちらも弾性を感じられる硬さですが、SOFTはより柔軟で、特にアコースティック楽器に最適。
  • ピックの厚さは1.0mm(EL8HD10とEL17HD10)と2.2mm(EL4ST22とEL4HD22)の2種類
  • 東レ・デュポン社及びハイトレル®ポリエステル・エラストマーについては、以下リンクを参照。
    http://www.td-net.co.jp/hytrel/
  • ブックマーク