【ディレイ/リバーブ】Hungry Robot Pedalsの個性的な空間系ペダル2種

  • ブックマーク
【ディレイ/リバーブ】Hungry Robot Pedalsの個性的な空間系ペダル2種

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

Wash

washオープンプライス
販売価格[taxin8 taxp8=40500]
JAN:4562459876361

通常はリバーブとディレイペダルを数台重ねなければ作ることの出来なかった表現を作ることのできる“ウォッシュ回路”搭載ペダル。

アナログライクなタップテンポディレイをベースに、1000ms以上のディレイタイムを設定可能。ディレイ単体としても、“ウォッシュ回路”を組み合わせても使用できます。ウォッシュ回路は、右側のフットスイッチでON/OFF。シグナルにリバーブを加え、複雑な内部フィードバックループを通します。マルチヘッドのディスクエコーや“リップルエフェクト”を作ることができます。さらに、リバーブとディレイを直列に接続することで美しい“ウォッシュ”サウンドも得られます。

コントロール

  • D.Level:ディレイ回路のコントロールです。ディレイレベルを調整
  • D.Feedback:ディレイ回路のコントロールです。ディレイのフィードバックを調整
  • The Wash:ウォッシュ回路のコントロールです。ウォッシュ回路全体のレベル、バランスをコントロール
  • Ripple:ウォッシュ回路のコントロールです。リップルエフェクトでの乱反射をコントロール
  • Resonance:ウォッシュ回路のコントロール
    ウォッシュエフェクトの長さをコントロールします。
  • 左側のフットスイッチ:エフェクトのON/OFFを切替
  • 中央のフットスイッチ:タップテンポスイッチ
  • 右側のフットスイッチ:ウォッシュ回路を起動/無効を切替
    エフェクトON時にのみ有効で、ウォッシュ回路だけを個別に使うことはできません。

Karman Line

karmanline
オープンプライス
販売価格[taxin8 taxp8=40500]
JAN:4562459876378

モジュレーティングジョイスティックディレイ+発振デバイス。強力にフィルタをかけたローファイディレイと、ヴィニール(レコード盤)からインスパイアされたピッチモジュレーションを加ええられるペダルです。Karman Lineのリピートはダークで軽く歪みます。このざらついたリピートは、まさにローファイな“音の壁”をリードトーンの背後に作ります。Karman Lineは様々な実験的エフェクトとして設計されていますが、多くの音楽的なセッティングを秘めたペダルです。

大きな特徴はジョイスティック。Karman Lineのディレイチップのディレイタイムとモジュレーションレートを操作し、動かすことで音を“ワープ”させることができます。

コントロール

  • Rpt:ディレイのリピート(フィードバック)を調整
  • Mix:ディレイと原音のバランスを調整
  • Depth:モジュレーションの深さを調整
  • O.Mix:LaunchがON時、ディレイ(発振)と原音のバランスを調整

ジョイスティック

  • X軸でディレイタイム、Y軸でモジュレーションレートを調整
  • ディレイタイムは、内部スイッチによって設定範囲が異なる
  • Guitar MODEでは最大500ms、Bass MODEでは最大1000ms程度のディレイタイムを設定可能
  • モジュレーションスピードは、本体にあるLEDが点滅し、現在の設定を表示可能
  • ブックマーク