HISTORY より 日本製中心モデルとなる Advanced シリーズが登場します。
ローズウッド指板のストラトキャスタータイプ、ジャズベースタイプ、メイプル指板のテレキャスタータイプの3機種をラインナップ。
いずれも日本製の確かなつくりをベースとしながら、素材からパーツに至るまで一切の妥協を排した本格的な楽器として、初心者から上級者に至るまで満足いただけるグレードに仕上がっています。
目次
HISTORYとは
HISTORY HST-Advanced
HISTORY HTL/m/ash-Advanced
HISTORY HJB-Advanced
関連記事
HISTORYとは
HISTORYは1994年に生まれた時から一貫したポリシーがあります。
「ギタリスト/ベーシストに本当に優れた理想の楽器を使ってもらいたい」という想い。
それは伝統的なテイストの中にも、常に進化や改善を怠らない楽器づくりに繋がります。
外観にはどこか温かみを感じさせるオーセンティックな風合いを残しながらも、その本質は常に楽器としての高みを目指し、最新のテクノロジーや革新的なマテリアルを適材適所に惜しみなく導入していきます。
これらの厳選された素材と最新の技術により生み出されたギター/ベースは、多くのプレイヤーから高い評価を得ています。
また、稀少材を使用した限定モデルや、著名ギタリストとのコラボレーションによるアーティストモデルなど、さまざまなスペシャルモデルも発表しています。
HISTORY HST-Advanced
カラー:3 Tone Sunburst/JAN:4514812107544
カラー:Black/JAN:4514812107551
カラー:Vintage White/JAN:4514812107568
メーカー | HISTORY |
---|---|
型名 | HST-A-R-3S |
販売価格 | ¥158,000(税込) |
発売予定日 | 2022年6月24日(金) |
特徴
選りすぐりの木材やパーツ、ラッカー仕上げのボディ、そして国産ならではの確かな造り。
これらに裏打ちされたHISTORY Advancedシリーズは、高水準のサウンドとプレイアビリティを誇ります。
初心者から上級者まで、幅広く捉えるグレードに仕上がりました。
新開発ピックアップは、往年のヴィンテージトーンを意識。
ボディのアルダー材によるふくよかな中音域は様々なジャンルに馴染みます。
また骨太で抜けの良いサウンドを得られる海外一流ブランド製の電装パーツ、パワフルなサウンドを得られるハムバッカーモード・ブレンダーなどを搭載しました。
伝統的なデザインの中にも、演奏性を考慮した独自設計のネック形状、ハイポジションの大胆なヒールカットなど弾きやすさを追求しました。
保証期間は3年間。
全国の島村楽器でサポートを受けられるので、長く安心してご愛用いただけます。
王道のアルダーボディ
ボディ材は、ふくよかで心地よい中音域をもたらすアルダーを採用。
シングルコイルピックアップとの相性が良く、豊かな中音域をもつトーンはあらゆるジャンルのプレイに良く馴染みます。
ラッカー仕上げ
塗装の仕上げであるトップコートにラッカー塗料を使用し、しっとりとした独特の艶と質感を再現しました。
木材を保護する中塗りおよび下塗りには、薄い仕上げでも十分な強度を保つポリ系の塗料を採用。
日本特有の高温多湿な環境下でも、常に楽器をベストな状態に保ちます。
演奏性と剛性にこだわったVUシェイプのネック
ローポジションからハイポジションで、コード演奏に適したソフトVシェイプから単音弾きに適したUシェイプへとなめらかに変化する形状に。
併せて指板面もポジションによってカーブの大きさを調整し、快適な演奏性を実現。さらにネック内部には反りを軽減させるチタン製の補強材を埋め込みました。
一流ブランド製の電装パーツ
電装パーツにはCTSやSWITCHCRAFTなど信頼性の高い海外一流ブランドの製品を使用。
配線には国産クロスワイヤーを使い、音痩せを最小限に留めました。
またトーンにはピックアップと相性が良いRMC製のセラミックコンデンサを採用。
輪郭のはっきりした抜けの良いサウンドを獲得しました。
Easy Access Joint Type I
独自設計のヒールカット形状により、ハイポジションの演奏性がさらに向上。
手のひらが当たる部分を丸くカットしたオリジナルのジョイントプレートを使用。
低音弦側の力強い弦振動を余すところなくボディに伝えます。
定評あるJESCAR製。22フレット仕様
ハイエンドメーカーやトップビルダーの多くが採用するJESCAR製のフレットを使用。サウンド、演奏性、耐久性、精度などあらゆる面において優れるパーツです。またフレット数は、このスタイルの一般的なギターに比べて1フレット多い、22フレット仕様。半音追加により演奏の幅が広がります。
優れた音程と豊かな音抜けをもたらすC.F.S.
フレットは、僅かに円弧状に打ち込まれたC.F.S.(サークル・フレッティング・システム)を採用。
フレットと弦との接点が直交することで、確かな音程感と音抜けの良さを実現しました。
マグナムロック式のGOTOH製ペグ
精度の高さに定評があるGOTOH製のマグナムロック式ペグを採用。弦交換が容易でチューニングが安定しやすい特性があります。また、ヴィンテージスタイルに極力近い構造により、重量やサウンドの変化を最小限に留めます。
耐久性・チューニングの安定性に優れた牛骨ナット
牛骨ナットは、牛骨が本来持つオイル成分が弦の滑りを良くし、チューニングが安定。
適度な硬度を持つため耐久性が高く、さらに耳触りの良いトーンが得られます。
仕様
ボディ:アルダー
フィニッシュ:ラッカー (グロス)
ネック:メイプル1P (KTS TitaniumBar×2) / シームレス・ソフト・VUシェイプ
ネック仕上げ:グロス
指板:ローズウッド / 250-350R コンパウンドラディアス
ネックジョイント:Easy Access Joint Type I
ペグ:GOTOH SD91-05M/MG
ナット/ナット幅:無漂白牛骨 / 42mm
フレット:C.F.S. 22F / JESCAR FW47095-NS
フロントピックアップ:HISTORY TS-S1/n “Texas Soul”
ミドルピックアップ:HISTORY TS-S1/m “Texas Soul” ※Reverse polarity
リアピックアップ:HISTORY TS-S1/b “Texas Soul”
コントロール:マスターボリューム, マスタートーン, ハムバッカーモード・ブレンダー, 5Way Lever SW
ブリッジ:GOTOH GE101TS-CUSTOM
使用弦:HISTORY EH0942C (009-042)
スケール:648mm
重量:3.4kg
付属品:ギグケース、レンチ、保証書
保証期間:3年
お買い求めはこちらから
HISTORY HTL/m/ash-Advanced
カラー:Vintage Natural/JAN:4514812107575
メーカー | HISTORY |
---|---|
型名 | HTL-A-M-Ash-SS |
販売価格 | ¥163,000(税込) |
発売予定日 | 2022年6月24日(金) |
特徴
選りすぐりの木材やパーツ、ラッカー仕上げのボディ、そして国産ならではの確かな造り。
これらに裏打ちされたHISTORY Advancedシリーズは、高水準のサウンドとプレイアビリティを誇ります。初心者から上級者まで、幅広く捉えるグレードに仕上がりました。
新開発ピックアップは、往年のヴィンテージトーンを意識。
ボディには力強い低音域~きらびやかな高音域が特徴のアッシュ材を、指板とネックには明るく高音域にハリがあるメイプル材を使用し、軽快で立ち上がりの良い音色です。
また骨太で抜けの良いサウンドを得られる海外の一流ブランド製の電装パーツ、パワフルなサウンドを得られるハムバッカーモード・スイッチなどを搭載しました。
伝統的なデザインの中にも、演奏性を考慮した独自設計のネック形状、ハイポジションの大胆なヒールカットなど弾きやすさを追求しました。
保証期間は3年間。
全国の島村楽器でサポートを受けられるので、長く安心してご愛用いただけます。
明瞭でレンジの広いサウンドや美しい木目が特徴のアッシュボディ
比較的軽量で木目の美しいアッシュ材を使用。
低音域から高音域まで幅広いトーンレンジを持ち、独自の抜けの良いサウンドはアルペジオやカッティングなどにも適しています。
一見すると正面は伝統的なデザインですが、ボディ裏面に施されたコンター加工など優れた弾き心地のための工夫がなされています。
ラッカー仕上げ
塗装の仕上げであるトップコートにラッカー塗料を使用し、しっとりとした独特の艶と質感を再現しました。
木材を保護する中塗りおよび下塗りには、薄い仕上げでも十分な強度を保つポリ系の塗料を採用。
日本特有の高温多湿な環境下でも、常に楽器をベストな状態に保ちます。
演奏性と剛性にこだわったVUシェイプのネック
ローポジションからハイポジションで、コード演奏に適したソフトVシェイプから単音弾きに適したUシェイプへとなめらかに変化する形状に。
併せて指板面もポジションによってカーブの大きさを調整し、快適な演奏性を実現。さらにネック内部には反りを軽減させるチタン製の補強材を埋め込みました。
一流ブランド製の電装パーツ
電装パーツにはCTSやSWITCHCRAFTなど信頼性の高い海外一流ブランドの製品を使用。
配線には国産クロスワイヤーを使い、音痩せを最小限に留めました。
またトーンにはピックアップと相性が良いRMC製のセラミックコンデンサを採用。
輪郭のはっきりした抜けの良いサウンドを獲得しました。
Easy Access Joint Type I
独自設計のヒールカット形状により、ハイポジションの演奏性がさらに向上。
手のひらが当たる部分を丸くカットしたオリジナルのジョイントプレートを使用。
低音弦側の力強い弦振動を余すところなくボディに伝えます。
定評あるJESCAR製。22フレット仕様
ハイエンドメーカーやトップビルダーの多くが採用するJESCAR製のフレットを使用。
サウンド、演奏性、耐久性、精度などあらゆる面において優れるパーツです。
またフレット数は、このスタイルの一般的なギターに比べて1フレット多い、22フレット仕様。半音追加により演奏の幅が広がります。
優れた音程と豊かな音抜けをもたらすC.F.S.
フレットは、僅かに円弧状に打ち込まれたC.F.S.(サークル・フレッティング・システム)を採用。
フレットと弦との接点が直交することで、確かな音程感と音抜けの良さを実現しました。
マグナムロック式のGOTOH製ペグ
精度の高さに定評があるGOTOH製のマグナムロック式ペグを採用。
弦交換が容易でチューニングが安定しやすい特性があります。
また、ヴィンテージスタイルに極力近い構造により、重量やサウンドの変化を最小限に留めます。
耐久性・チューニングの安定性に優れた牛骨ナット
牛骨ナットは、牛骨が本来持つオイル成分が弦の滑りを良くし、チューニングが安定。
適度な硬度を持つため耐久性が高く、さらに耳触りの良いトーンが得られます。
仕様
ボディ:ライトアッシュ
フィニッシュ:ラッカー (グロス)
ネック:メイプル1P (KTS TitaniumBar×2) / シームレス・ソフト・VUシェイプ
ネック仕上げ:グロス
指板:メイプル貼り / 250-350R コンパウンドラディアス
ネックジョイント:Easy Access Joint Type I
ペグ:GOTOH SD91-05M/MG
ナット/ナット幅:無漂白牛骨 / 42mm
フレット:C.F.S. 22F / JESCAR FW47095-NS
フロントピックアップ:HISTORY TS-T1/n “Texas Soul”
リアピックアップ:HISTORY TS-T1/b “Texas Soul”
コントロール:マスターボリューム, マスタートーン(ハムバッカーモード・スイッチ), 3Way Lever SW
ブリッジ:TP6/3way Solid Brass Saddle
使用弦:HISTORY EH0942C (009-042)
スケール:648mm
重量:3.4kg
付属品:ギグケース、レンチ、保証書
保証期間:3年
お買い求めはこちらから
HISTORY HJB-Advanced
カラー:3 Tone Sunburst/JAN:4514812107582
カラー:Black/JAN:4514812107599
カラー:Vintage White/JAN:4514812107605
メーカー | HISTORY |
---|---|
型名 | HJB-A-R-JJ4 |
販売価格 | ¥158,000(税込) |
発売予定日 | 2022年6月24日(金) |
特徴
選りすぐりの木材やパーツ、ラッカー仕上げのボディ、そして国産ならではの確かな造り。
これらに裏打ちされたHISTORY Advancedシリーズは、高水準のプレイアビリティとサウンドを誇ります。
初心者から上級者まで、幅広く捉えるグレードに仕上がりました。
新開発ピックアップは、往年のヴィンテージサウンドを意識。
ボディ材にはパッシブベースならではのミッドレンジと相性の良いアルダー材を採用しました。
また、ソロパートなどパワフルなサウンドが欲しい場面で便利なハムバッカーモード・スイッチも搭載しています。
伝統的なデザインの中にも、スリムで握りやすく単音弾きに適した独自設計のネック形状、ベースの要となる低音域を確保しながらもハイポジションへのアクセスを向上させたネックジョイントなど、弾きやすさを追求。
音域が広い22フレット仕様の指板は、表現の幅を広げます。
保証期間は3年間。
全国の島村楽器でサポートを受けられるので、長く安心してご愛用いただけます。
王道のアルダーボディ
ボディ材は、ふくよかな中音域をもたらすアルダーを採用。パッシブベースにとって最も心地よい音域を生み、独特の粘りが厚みのあるベースラインを作り出します。
ラッカー仕上げ
塗装の仕上げであるトップコートにラッカー塗料を使用し、しっとりとした独特の艶と質感を再現しました。
木材を保護する中塗りおよび下塗りには、薄い仕上げでも十分な強度を保つポリ系の塗料を採用。
日本特有の高温多湿な環境下でも、常に楽器をベストな状態に保ちます。
演奏性と剛性にこだわったUシェイプネック
少し細めのグリップとしながら、ローポジションからハイポジションにかけて、単音弾きに適したUシェイプを採用。
さらにネック内部には反りを軽減させるチタン製の補強材を内蔵しました。
Fast Action Joint Type I
ベースの要となる低音域を確保しながらも、ハイポジションへのアクセスを向上させるため、ジョイント部分は1弦側を浅く、4弦側を深く設定。
さらにネックとボディが合わさる部分は通常よりも上下に長く取ることで接触面積を増やし、 弦振動を余すことなくボディに伝えます。
一流ブランド製の電装パーツ
電装パーツにはCTSやSWITCHCRAFTなど信頼性の高い海外一流ブランドの製品を使用。
配線には国産クロスワイヤーを使い、音痩せを最小限に留めました。
またトーンにはピックアップと相性が良いRMC製のセラミックコンデンサを採用。
輪郭のはっきりした抜けの良いサウンドを獲得しました。
定評あるJESCAR製。ヴィンテージスタイルでは珍しい22フレット仕様
一般的に往年のヴィンテージベースは19フレットですが、このモデルは現代の演奏スタイルに対応しやすくなる22フレット仕様に。
指板だけでなくネック自体を延長したことで、スラップ奏法のサムピング時など、そのサウンドの力強さは顕著です。
優れた音程と豊かな音抜けをもたらすC.F.S.
フレットは、僅かに円弧状に打ち込まれたC.F.S.(サークル・フレッティング・システム)を採用。
フレットと弦との接点が直交することで、確かな音程感と音抜けの良さを実現しました。
耐久性・チューニングの安定性に優れた牛骨ナット
牛骨ナットは、牛骨が本来持つオイル成分が弦の滑りを良くし、チューニングが安定。
適度な硬度を持つため耐久性が高く、さらに耳触りの良いトーンが得られます。
仕様
ボディ:アルダー
フィニッシュ:ラッカー (グロス)
ネック:メイプル1P (KTS TitaniumBar×2) / Uシェイプ
ネック仕上げ:グロス
指板:ローズウッド / 250R
ネックジョイント:Fast Action Joint Type I
ペグ:GOTOH GB2
ナット/ナット幅:無漂白牛骨 / 38mm
フレット:C.F.S. 22F/JESCAR FW47095-NS
フロントピックアップ:HISTORY TS-JB4/n “Texas Soul”
リアピックアップ:HISTORY TS-JB4/b “Texas Soul”
コントロール:2ボリューム, 1トーン (ハムバッカーモード・スイッチ)
ブリッジ:GOTOH 201B4
使用弦:D’Addario EXL165 Long Scale (045-105)
スケール:864mm
重量:4.5kg
付属品:ギグケース、レンチ、保証書
保証期間:3年