信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!

【エレキベース】GUILD セミアコベースが復活 ”STARFIRE BASS II” ~1967年からタイムスリップ~

  • ブックマーク
【エレキベース】GUILD セミアコベースが復活 ”STARFIRE BASS II” ~1967年からタイムスリップ~

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

GUILD(ギルド)


GUILDは1953年来、オリジナリティ溢れる楽器を作り続けている、歴史あるメーカーです。

ニューヨークのジャズシーンから始まり、ウッドストックで伝説となったリッチー・ヘブンスのパフォーマンス、サウンドガーデンのキム・テイルに至るまで、 GUILDは、偉大なミュージックシーンを支えてきました。

古き良き職人技、品質、価値と共にプレイヤビリティを第一に考え、GUILDは生産されています。

今回、1967年からタイムスリップしてきたような風合いとモダンなコントロールを備えた、「セミアコベ」が登場です。

STARFIRE BASS II


メーカー希望小売価格:[taxin8 taxp8=200000]
販売価格:[taxin8 taxp8=150000]
JAN:0809870302333
発売日:2017年5月中旬以降

1967年に発表され、数々のアーティストに愛されたセミアコベース”STARFIRE BASS II”が復活。

ナチュラルで美しいフォルムのマホガニーセミホロウボディが奏でる、ウォームで深みのあるローエンドが魅力です。


1960年代と70年代を再現しつつ、GUILD BiSonic BS-1ピックアップを搭載し、スムースなサウンドを実現。柔軟性の高いサウンドを奏でることができそうですね。

また、2ボリューム・2トーンに加えて、ピックアップセレクターとマスターボリュームを備えています。


音創りの自由度も高い設計。GUILDが現代のベーシストにヴィンテージの楽しさを味わってもらうべく製作されています。

ヴィンテージライクな見た目とは裏腹に、豊富なコントロールによるサウンドメイクとウォームな鳴りのボディで、第一線で活躍できます。

スペック

  • ボディ:マホガニー
  • ネック:マホガニー/メイプル/マホガニー3ピース ソフトU シェイプ
  • フィンガーボード:インディアンローズウッド
  • マシンヘッド:グローバー Vintage 142 Series
  • フロントPU:GUILD BS-1 BiSonic Bass
  • リアPU:GUILD BS-1 BiSonic Bass
  • コントロール:2 ボリューム/2 トーン/3WAY スイッチ/マスターボリューム
  • ナット幅:38mm
  • スケール:781mm
  • ギルドデラックスハードケース付属

ギタセレ GUILD紹介記事はこちら

ギタセレ GUILD在庫情報はこちら↓↓↓
アコースティックギター エレキギター

信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!
  • ブックマーク